『第6回 come come*はにコット』に参加しました。
投稿日:2016年11月20日
2016年11月20日、大阪府高槻市の今城塚古墳で開催される、『第6回 come come*はにコット』に行ってきました。
古墳にコーフン協会ブースを出店、そして周濠ステージではまりこふんライブもおこないました。
なんとウルフルケイスケさんとの共演も!!(高槻市出身です)
はぁ、楽しかった。
以下、写真を交えて当日のようすをお伝えします〜。
朝8時、会場の今城塚古墳に到着。
はにコットの古墳にコーフン協会ブース!
まりこふんグッズをはじめ、古墳グッズがいっぱいありますよ。にぎやか~。
まもなく始まるよ~!!
古墳にコーフン!!
お隣のブースは、古墳クッションでおなじみの宇宙椅子さんでした。
おや、まりこふん衣装を着た古墳クッションが・・・。
はにコット、始まりました。
開場と同時にたくさんの人人人!
こ、古墳がチヤホヤされてるよ。(嬉しい)
飲食店ブースでは、古墳にコーフン協会名古屋支部長の『オリコーヒー』が出店。
新作の「古墳アイス」をみんなで食べました。(墳丘は抹茶味)
さーて、お昼過ぎたところで、まりこふんライブ、はっじまっるよ〜。
まりこふん登場。
最初から飛ばしていきます。古墳deコーフン〜♪
「キトラへGO!GO!」
観客もノリノリで応援してます。(手作りうちわすごい)
どんどん人が集まってきました。
名古屋市志段味古墳群歴史の里から、マスコットキャラクターのしだみこちゃんと、その付き人の埴輪氏武(はにわうじたける)。
まりこふんと仲良しです。
まりこふんが作ったしだみこちゃんの曲「しだみこぷんぷん」も披露。
二人の小芝居が見ものです。
そしてそして、ついに・・・・、今城塚古墳にウルフルケイスケさん登場!!!
大きくなる歓声。
最後の1曲はまりこふんと一緒にやりますよ!
まりこふんライブ、最後はcome come*はにコットのテーマソングで!!
みんなで踊ったよ、歌ったよ!!
ウルフルケイスケさん、ありがとうございました!!!
まりこふんライブのあとは、ウルフルケイスケさんのソロライブへ。
なんて贅沢な時間なんでしょう・・・。
ライブ終了後は、まりこふん、minolさん、ウルフルケイスケさんで、はにコット会場からラジオ出演中!
古墳話、地元話でおおいに盛り上がりました♪
16時を過ぎて、come come* はにコットも終了です。
協会ブースも片付けしてます。
まりこふんとminolさんで顔ハメパネルにハマってみた!
なんか、斬りかかりにきそうな・・・。
本日集まった古墳にコーフン協会で記念撮影!
あー、楽しかった!!!楽しかったー!!!
最近の日記投稿
- CSSで描く古墳投稿日:2020年02月02日
- 山梨県甲府市『第30回 山梨県甲斐風土記の丘 こどもまつり』に参加しました!投稿日:2018年05月03日
- 栃木県小山市『国史跡 摩利支天塚・琵琶塚古墳資料館完成オープニングイベント』に参加しました!投稿日:2018年04月21日
- 潜入レポート はとバス日帰りツアー『古墳大好き♪まりこふんと行く!はじめての古墳 ~千葉県編~』投稿日:2018年04月14日
- 国立歴史民俗博物館 企画展【世界の眼でみる古墳文化】内覧会レポート投稿日:2018年03月05日
- 天王塚古墳(和歌山県和歌山市)、54年ぶりの石室公開に行ってきたよ!投稿日:2018年03月04日
- 今日の古墳消しゴム版画『江田船山古墳出土「銀錯銘大刀」』投稿日:2017年03月16日
- 『出雲国風土記連続講座 特別編』にゲスト出演しました。投稿日:2017年01月28日
- 『古墳にコーフン! in 東急ハンズ博多店』始まったよー!投稿日:2017年01月23日
- ギャラクシティで『帰ってきたはにわんわんの「古墳 de コーフン!」たいけん』を観てきたよ。投稿日:2016年12月11日