かみつけの里 定規セット 入手先:かみつけの里博物館 群馬県高崎市の保渡田古墳群のすぐ横にある「かみつけの里博物館」のオリジナルグッズのひとつです。 直線定規、三角定規、分度器、クリップの4点セット! 三角定規が2種類。 このお花畑デザインがファンシー。いや、墳シー! 分度器。 墳丘の手前には血を流す猪の埴輪。 直線定規。 王様が古墳を見守っています。 鹿形埴輪デザインのクリップも2つ付いてるよ! 算数の時間はこれで決まり!! « かみつけの里 トートバッグ かみつけの里 マグネットクリップ » 関連記事 かみつけの里 王のハニワストラップ かみつけの里 マグネットクリップ かみつけの里 タオル かみつけの里 シール かみつけの里 王のハニワピンバッジ ほかのグッズいろいろ 古墳コーヒー(ドリップバッグ) かみつけの里 マグネットクリップ 古墳ストラップ 前方後円墳コインケース 古墳バンダナ