【中止】第十回 武蔵府中熊野神社古墳まつり(10月12日・13日)/東京
投稿日:2019年10月06日
【台風の影響により、まつりは中止となりました。】
2019年10月12日・13日の二日間、東京都府中市の武蔵府中熊野神社古墳にて『第十回 武蔵府中熊野神社古墳まつり』が開催されます。
まりこふんがライブ出演いたします!!
【台風の影響により、まつりは中止となりました。】
概要
日時
2019年10月12日(土)・13日(日)の二日間開催
■12日は午後5時〜午後8時
■13日は午前10時30分〜午後4時
会場
国史跡 武蔵府中熊野神社古墳
(東京都府中市西府町2-9)
※駐車場はありません。
武蔵府中熊野神社古墳とは
東京都府中市西府町に鎮座する熊野神社の本殿裏にある、上円下方墳という全国的も珍しい形をした古墳です。7世紀の中頃(飛鳥時代)に造られた古墳で、全国で発掘調査された石が葺かれている上円下方墳の中では最大最古のものです。国の史跡に指定された都内の古墳で、唯一復元整備されています。
「武蔵府中熊野神社 古墳まつり」とは
地元では、この古墳は、地域の宝として大切にしています。そして、この古墳をより多くの人に知ってもらいたい、さらに、この古墳から情報発信し、地域の活性化につなげたい、と「古墳まつり」を始めました。熱い想いと行動力で、古墳と同様「他にはない、楽しい魅力的なまつり」を作り上げたいと思っています。ぜひ、遊びにきてください。皆でお待ちしております。
主催
府中市 武蔵府中熊野神社古墳保存会
問合せ
国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館 042-368-0320
午前9時〜午後5時 月曜休館(祝日の場合は火曜休館)
10月12日(第一日目)
■古墳のライトアップ
■国司入場 午後5時頃
■古墳コンサート 午後5時10分頃開演、雅楽、和太鼓など
10月13日(第二日目)
※まりこふんライブは、10月13日のみです。
■開会 午前10時半
■国司入場 午後0時半頃
■武蔵府中熊野神社古墳保存会キャラクター「くまじい」と「おくまちゃん」の「ぬりえ」やアクセサリー・まがたま作りコーナー、ぬりえコンクールの作品展示など
■古墳コンサート 第1部 午後1時開演、雅楽、舞楽
■真昼の舞 午後1時半
■古墳コンサート 第2部 午後1時55分開演、合唱、まりこふんスペシャルライブ
みんなで遊びにきてね!
府中市のウェブサイト
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/ibento/bunka/2019kofunmatsuri.html
よく読まれている記事
- 最新全国古墳の数、多い順ランキング!(平成28年度調査)(日記)
- 【まりこふん出演】記者サロン「空から見よう! いろんな古墳」(4月17日)(古墳にコーフンニュース)
- 古墳クッション/ちびこ(古墳グッズ)
- 「古墳にコーフンラジオ」第14回【世界初!古墳ラジオ番組】(古墳にコーフンニュース)
- まりこふん(会員名簿)
- 墳タスティック!!古墳にコーフン協会ゆる〜く総会 第2弾(2021年4月3日)(古墳にコーフンニュース)
- まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』 2018年9月26日(水)発売!(古墳にコーフンニュース)
- はにわさぶれのストラップ(古墳グッズ)
- 恵解山古墳クッション(古墳グッズ)
- 金田あおい(会員名簿)