与楽古墳群を知る、高取町を味わう『THE 古墳バーベキュー』(11月2日・3日)/奈良
投稿日:2019年10月26日
2019年11月2日・3日、奈良県高取町の与楽カンジョ古墳にて『THE 古墳バーベキュー』が開催されます。
奈良県のほぼ中央に位置する高取町の与楽古墳群、その中の与楽カンジョ古墳前での画期的バーベキュー体験です。
開放的で、時代を超越した非日常空間!
古代の炎や器、そして大和の人々のいにしえの営みを想像しながら、現代版かまどともいえるグリル上で焼かれる上質な肉や地産野菜などをご堪能ください。大阪を中心に本格的なバーベキューをプロデュースしている“SORASITA”が、心と記憶に残る想い出をご提供します。
もちろん手ぶらでOK!!
順次整備が進む与楽鑵子塚古墳と寺崎白壁塚古墳や幻想的な竹林は散策も可能です!
イベント概要
開催スケジュール
- 11月2日(土)11時30分~13時(※高取町民優先回)
- 11月2日(土)14時〜15時30分
- 11月2日(土)17時~18時30分
- 11月3日(日・祝)11時30分~13時
- 11月3日(日・祝)14時〜15時30分
- 11月3日(日・祝)17時~18時30分
※各回最大20名様まで
会場
与楽カンジョ古墳前スペース
奈良県高市郡高取町大字与楽1129
参加費
大人:一般回 1,500円(1名)/高取町民優先回 1,000円(1名)
小学生以下:500円(1名)
未就学児:無料
与楽カンジョ古墳とは
今回のバーベキュー会場となる「与楽カンジョ古墳」は、6世紀末から7世紀前半にかけて築造された、1辺35m、高さ11mの2段築成の方墳です。
埋葬施設は持ち送りされた両袖式横穴式石室で、玄室の長さ6m、幅3.8m、高さ5.3mとなっています。
玄室の平面規模に対して天井は非常に高く、奈良県下最大の天井高です。
また、玄室中央部には漆喰製の棺台が存在しており、与楽カンジョ古墳の特徴の一つとなっています。
石室内からは、耳環(じかん)、銀製指輪、ミニチュア土器などが確認されています。
お申し込み
高取町民優先回
【開催スケジュール】
11月2日(土)11時30分~13時 ※最大20名様までです
【参加費】
大人:1,000円(1名)/小学生以下:500円(1名)/未就学児:無料
【申し込み先】
高取町役場総合政策課
TEL:0744-52-3334
メール:sougouseisaku@town.takatori.nara.jp
一般回
【開催スケジュール】
11月2日(土)14時〜15時30分
11月2日(土)17時~18時30分
11月3日(日・祝)11時30分~13時
11月3日(日・祝)14時〜15時30分
11月3日(日・祝)17時~18時30分 ※各回最大20名様までです
【参加費】
大人:1,500円(1名)/小学生以下:500円(1名)/未就学児:無料
【申し込み先】
株式会社アンドシェア“SORASITA”
https://www.sorasita.com/news/info/2512/ ※予約フォームからお申込みいただけます
TEL:06-6556-6529
お問い合わせ
高取町役場総合政策課
TEL:0744-52-3334
メール:sougouseisaku@town.takatori.nara.jp
主催
高取町総合政策課
企画
株式会社スペシャルズ
運営・問い合わせ先
株式会社アンドシェア“SORASITA”
よく読まれている記事
- 最新全国古墳の数、多い順ランキング!(平成28年度調査)(日記)
- 【オンライン開催】墳タスティック!!古墳にコーフン協会ゆる〜く総会 第2弾(2021年4月3日)(古墳にコーフンニュース)
- まりこふん(会員名簿)
- まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』 2018年9月26日(水)発売!(古墳にコーフンニュース)
- 古墳クッション/ちびこ(古墳グッズ)
- 「古墳にコーフンラジオ」第12回【世界初!古墳ラジオ番組】(古墳にコーフンニュース)
- 伊藤壮(会員名簿)
- 恵解山古墳クッション(古墳グッズ)
- 東京発/名古屋発 古墳シンガーまりこふんと行く「橿原・飛鳥の古墳にコーフン旅行」(2020年12月・2021年1月)/奈良(古墳にコーフンニュース)
- はにわさぶれのストラップ(古墳グッズ)