藤井寺市「古市古墳群の緩衝地帯の保全に関する説明会」を開催します。(6月13日〜)/大阪
投稿日:2014年05月31日
平成22年に世界遺産暫定一覧表に記載された百舌鳥・古市古墳群。
本市は、大阪府・堺市・羽曳野市と共に百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をめざしています。
百舌鳥・古市古墳群が持つ「顕著な普遍的価値」を守るためには、古墳群を構成する古墳のみならず、周辺環境も含めた一体的な保全を図ることが必要です。そのため、適切な範囲の緩衝地帯を設定し、建築物の高さや形態意匠、屋外広告物について制限内容を定めなければなりません。
このたび、登録に向けた取り組み状況や緩衝地帯における制限の方針について市民の皆様に知っていただくため、「古市古墳群の緩衝地帯の保全に関する説明会」を開催します。
世界文化遺産登録の実現には、市民の皆様のご理解とご協力が不可欠です。
皆様のご参加をお待ちしています。
詳細ページ:
http://www.city.fujiidera.osaka.jp/topics/1401065677509.html
よく読まれている記事
- 最新全国古墳の数、多い順ランキング!(平成28年度調査)(日記)
- 「古墳にコーフンラジオ」第11回【世界初!古墳ラジオ番組】(古墳にコーフンニュース)
- 第一会員イチキ游子の「古墳に混乱コラム」:第四十七回(コラム)
- まりこふん(会員名簿)
- まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』 2018年9月26日(水)発売!(古墳にコーフンニュース)
- 古墳クッション/ちびこ(古墳グッズ)
- 東京発/名古屋発 古墳シンガーまりこふんと行く「橿原・飛鳥の古墳にコーフン旅行」(2020年12月・2021年1月)/奈良(古墳にコーフンニュース)
- ミニ埴輪7体セット(古墳グッズ)
- はにわさぶれのストラップ(古墳グッズ)
- 名古屋市 古墳ツアーその1:八幡山古墳(日記)