井ノ内車塚古墳 主体部は横穴式石室 被葬者、首長級か 長岡京/京都
投稿日:2016年11月25日
長岡京市埋蔵文化財センターは24日、国史跡・乙訓古墳群の前方後円墳「井ノ内車塚古墳」(同市井ノ内向井芝)の発掘の結果、古墳の主体部分は横穴式石室だったと発表した。近隣の同じ6世紀前半の前方後円墳と同様の特徴を引き継ぐ石室で、担当者は「近隣一帯の首長墓を頂点とした墓制の階層構造を解明する上で貴重」と強調している。
記事のページ(続き):
http://mainichi.jp/articles/20161125/ddl/k26/040/516000c
よく読まれている記事
- はとバスツアー『古墳にコーフン! まりこふんと行くはじめての古墳 ~栃木編~』(5月・6月)/栃木(古墳にコーフンニュース)
- 最新全国古墳の数、多い順ランキング!(平成28年度調査)(日記)
- 志段味古墳群歴史の里 しだみこちゃんグッズ(古墳グッズ)
- まりこふん(会員名簿)
- はとバスツアー『古墳大好き♪ まりこふんと行く!はじめての古墳 ~群馬5つの古墳を駆け巡り!~』(9月・10月・11月)/群馬(古墳にコーフンニュース)
- 箸中・歴史教室〜箸中ロマン古墳ウォーク!〜(3月3日)/奈良(古墳にコーフンニュース)
- 「卑弥呼の墓」初の立ち入り調査で浮上した「墳丘そのものが石で覆われていた可能性」(古墳にコーフンニュース)
- 古墳クッション/ちびこ(古墳グッズ)
- ぶらっとやまと 水泥北古墳 敷地内に石室/奈良(古墳にコーフンニュース)
- はとバスツアー『古墳大好き♪まりこふんと行く!はじめての古墳 ~千葉県編~』(4月・5月・6月)/千葉(古墳にコーフンニュース)