日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 令和5年度 春の装飾古墳一斉公開!(熊本県)
- 2024年2月28日
-
- ニュース
- 古代刀剣の復元に尽力、刀匠の魂を込めた60年間の歩み 橿考研博物館で特別陳列
- 2024年2月27日
-
- イベント
- 企画展「誕生、隠岐国」を開催します(島根県立古代出雲歴史博物館)
- 2024年2月27日
-
- ニュース
- 福津の新原・奴山古墳群で「古墳まつり」 春の花巡りに
- 2024年2月27日
-
- ニュース
- 【ぷらっとTOKYO】「田園調布」 高級住宅地の丘に古墳群
- 2024年2月26日
-
- ニュース
- 西の明日香村フォーラム&古墳発掘調査現地説明会 プレスリリース資料をアップします(真庭市)
- 2024年2月26日
-
- ニュース
- 「ヤマト王権は吉備の国が中心となって成立した」歴史学者・磯田道史さん その根拠とは?【岡山】
- 2024年2月26日
-
- ニュース
- 今どきの歴史 藤森栄一著『掘るだけなら掘らんでもいい話』刊行 考古学とは何だろうか
- 2024年2月26日
-
- ニュース
- 死者の眠り、祈る枕 1989年出土の木製品、修理終え初展示 河南・近つ飛鳥博物館 /大阪
- 2024年2月25日
-
- ニュース
- 吉備路マラソン 1万956人駆ける 岡山・総社で開催 5年ぶり7種目に復活
- 2024年2月25日
-
- ニュース
- 吉備路マラソン 1万956人駆ける 岡山・総社で開催 5年ぶり7種目に復活
- 2024年2月25日
-
- ニュース
- 【深掘り】富雄丸山古墳 木棺残存に盾形銅鏡影響? – 銅イオン作用か
- 2024年2月24日
-
- ニュース
- キトラ壁画 奥深さ知る 大阪で明日香フォーラム 発見の意義など講演
- 2024年2月24日
-
- ニュース
- 死者の眠り、祈る枕 たつので出土、木製品を初展示 大阪・近つ飛鳥博物館 /兵庫
- 2024年2月24日
-
- ニュース
- DNA解析が変える考古学、古墳時代の血縁解き明かす
- 2024年2月24日
-
- イベント
- 石舞台古墳 春のライトアップ2024(明日香村)
- 2024年2月23日
-
- イベント
- 杣之内古墳群を歩く(なら歴史芸術文化村)
- 2024年2月23日
-
- ニュース
- 西都考古博20周年回顧ポスター展
- 2024年2月23日
-
- イベント
- わたしと埼玉古墳群「故郷さきたま写真展」
- 2024年2月23日
-
- ニュース
- 埴輪のルーツは天理にあり? なら歴史芸術文化村で多数展示
- 2024年2月23日