日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 「墳ピク」って何?中学2年生の古墳王子さんが解説する古墳めぐりの楽しみ方
- 2022年6月11日
-
- ニュース
- 女子目線「かわいい」からみつめる考古学 九博
- 2022年6月11日
-
- イベント
- 【令和4年6月6日~10月14日】埋蔵文化財調査センター企画展「大津の古墳と渡来人」を開催します
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 和歌山の古墳70カ所を紹介「わかやま古墳ガイド」発売 「古代のロマン感じて」
- 2022年6月10日
-
- イベント
- 【令和4年7月14日~8月30日】OARAI KOFUN EXPO’22【第5回埋蔵文化財企画展】
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 国内3例目の馬具と判明 壱岐・久保頭古墳出土「日韓交流知る貴重な資料」
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 遺物で調査成果報告 – 桜井市立埋文センター速報展
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 古墳群から出土し80余年、所在不明の頭骨を「再発見」
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 県文化財 適切な保存を 奈良のNPO 改善求め提言書
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 古墳から火葬へ流れ紹介 大野あけぼのミュージアム、開館1周年企画
- 2022年6月10日
-
- ニュース
- 国重文級の大刀、全国2例目の鏡 市原の古墳遺物、市文化財に 首長墓の威厳示す貴重史料
- 2022年6月9日
-
- イベント
- ムナカタ古代フェス開催決定!
- 2022年6月9日
-
- ニュース
- 藤ノ木古墳の国宝出土品を破損 修理前の調査中
- 2022年6月8日
-
- ニュース
- 発掘!古代いしのまき 考古学で読み解く牡鹿地方>日本の国はいつできたの?
- 2022年6月8日
-
- ニュース
- 小学生が古墳のPR動画制作へ~全長50メートル超の前方後円墳 福岡・宇美町
- 2022年6月8日
-
- ニュース
- 壁画発見50年の超メジャー古墳「高松塚」テーマ 写真コン作品募集
- 2022年6月8日
-
- ニュース
- THE古墳 「天皇」はありえない高松塚の被葬者 天武の子・忍壁皇子説
- 2022年6月8日
-
- ニュース
- 小丸山古墳に関心を 諏訪市が出土品保存へCF
- 2022年6月8日
-
- ニュース
- 花壇めで心に潤いを 角塚古墳周辺住民ら整備【奥州】
- 2022年6月7日
-
- イベント
- 開館 15 周年記念 特別展「ハニワの世界へようこそ」(島根県立古代出雲歴史博物館)
- 2022年6月7日