日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
- 
							
								
									
- ニュース
 - 【京都ぶらり】高速道トンネル上の府内最大円墳☆週末ライトアップも「私市円山古墳」
 - 2021年7月10日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 【郡山】古墳時代「清水内遺跡」 7月10日から企画展
 - 2021年7月9日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 「陵墓」は文化財か 世界遺産登録が投じた課題を一冊に
 - 2021年7月8日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 日本列島ゆるゆる古墳ハント(26)古墳マニアでなくても「かっこいい」と思える!群馬県高崎市「保渡田古墳群」
 - 2021年7月7日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - THE古墳 仁徳天皇陵ではお侍さんが大宴会
 - 2021年7月7日
 
 - 
							
								
									
- お知らせ
 - 
																							
													三週連続ラジオ出演 【まりこふんラジオ出演】MROラジオ『有限会社タニカワ旅行社』(7月5日・12日・19日) - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 講座「陵墓と宮内庁所蔵の群馬県出土考古品について」(群馬県立歴史博物館)
 - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 舟形埴輪風の建物をライトアップ…大阪の百舌鳥・古市古墳群 世界登録2年
 - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 県立博物館「会津大塚山古墳」解説パネルを一新、測量図も設置
 - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 善一田古墳公園を閉鎖しています
 - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - ホストタウンで縁、オリジナル切手販売 ルーマニア、古賀市・福津市 /福岡
 - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 県立歴史博物館で企画展 古墳と人々の関わり 17日から、絵図や副葬品など /群馬
 - 2021年7月6日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 気になる!新書『埴輪は語る』
 - 2021年7月4日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 講演会『赤玉ってなんだろう? -群馬に残る原始古代の赤-』
 - 2021年7月3日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 「赤玉」ってなんだ? 染料植物園で11日、講演会 /群馬
 - 2021年7月3日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - さきたま史跡の博物館 企画展『運ぶ-埼玉古墳群とモノの動き-』
 - 2021年7月2日
 
 - 
							
								
									
- イベント
 - 国文祭、芸文祭国富町分野別フェスティバル事業「まちんなか古墳体感ウオーク」について
 - 2021年7月2日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 新たな古墳 波田で発見 国道158号沿い 真光寺遺跡
 - 2021年7月2日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - トライやるで古墳測量中に埴輪の一部発見 5世紀中ごろ製作か 豊岡
 - 2021年7月2日
 
 - 
							
								
									
- ニュース
 - 古墳時代の巨大集落「反丸遺跡」紹介動画を作成しました
 - 2021年7月2日