イベント
イベントカテゴリを表示しています。
-
- イベント
- 縄文人は驚くほど様々なアクセサリーを製作して身に着けていた! 『第1回美容考古学フォーラム』を10月27日に開催決定
- 2023年10月2日
-
- イベント
- パブリックビューイング 『古墳時代研究会』(京都府立山城郷土資料館)
- 2023年10月2日
-
- イベント
- 筑後川流域装飾古墳同時公開に併せてガランドヤ古墳1号墳を公開します!(大分県日田市)
- 2023年10月1日
-
- イベント
- 御墳印帖プロジェクトイベント『北葛城古墳フェスタ』
- 2023年10月1日
-
- イベント
- 藤岡歴史館秋季企画展「古墳時代の祈りのカタチ -白石稲荷山古墳と群馬の石製模造品-」
- 2023年10月1日
-
- イベント
- 令和5年度企画展講演会「石人山古墳と岩戸山古墳」(いわいの郷歴史講座)
- 2023年9月29日
-
- イベント
- 令和5年度企画展「石人山古墳展」(八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷)
- 2023年9月29日
-
- イベント
- 第23回ふちゅう歴史フォーラム【令和5年10月15日】 THE GREAT JOURNEY in FUCHU ―古墳時代の府中のセンパイから見る人類の大いなる旅―
- 2023年9月29日
-
- イベント
- 第7回考古学写真甲子園「古墳のある風景をとろうⅤ」 (奈良県立橿原考古学研究所附属博物館)
- 2023年9月28日
-
- イベント
- さきたま古代体験「あおぞら まが玉教室」を開催します
- 2023年9月27日
-
- イベント
- 加古川市 令和5年度文化財講座(10月21日、11月4日、11月23日)の開催
- 2023年9月26日
-
- イベント
- 豊中市立郷土資料館 開館1周年記念イベント
- 2023年9月26日
-
- イベント
- 2023秋 めざせ!古代ものづくりマスター(東京都足立区)
- 2023年9月25日
-
- イベント
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録2周年記念 「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録4周年記念 大阪フォーラム
- 2023年9月25日
-
- イベント
- いいだの古墳探検隊〜秋の部〜を開催(飯田市)
- 2023年9月25日
-
- イベント
- 古墳時代のよろい「短甲」の修復を記念した講演会を開催 初公開記念講演会「よみがえった鉄のよろいー短甲にみる飯田の古墳時代ー」(飯田市)
- 2023年9月25日
-
- イベント
- 古代史研究フォーラム「船原古墳の馬を語る」(九州歴史資料館)
- 2023年9月23日
-
- イベント
- 元気ふれあい広め隊企画!城の山古墳と柴橋の歴史探訪ウオーキングのお知らせ
- 2023年9月15日
-
- イベント
- 秋のプラネタリウム特別番組「キトラ古墳壁画 天文図と中国星座の世界」(東大和市立郷土博物館)
- 2023年9月15日
-
- イベント
- 古墳 de YOGA
- 2023年9月15日