イベント
イベントカテゴリを表示しています。
-
- イベント
- 福島県における古墳時代の祭祀遺跡
- 2023年6月15日
-
- イベント
- 特別展示「高畑町遺跡展―出土木器と古墳時代の津門遺跡群―」(西宮市)
- 2023年6月14日
-
- イベント
- 本庄早稲田の杜ミュージアム はじめてのはにわづくり
- 2023年6月9日
-
- イベント
- 「発掘された日本列島2023」展の開催のお知らせ
- 2023年6月9日
-
- イベント
- 【岡山大学】文明動態学研究所「和歌山県磯間岩陰遺跡古墳人骨のDNA分析」〔7/19水, オンライン〕
- 2023年6月5日
-
- イベント
- 県下最大の前方後円墳で様々な“古代体験”を 「五色塚古墳まつり2023」 神戸市垂水区
- 2023年6月5日
-
- イベント
- いにしえ倶楽部連続講座「石見の古墳 VS 出雲の古墳」が開催されます!
- 2023年6月2日
-
- イベント
- 歴史講演会「古墳は楽しい」を開催します(大垣市)
- 2023年6月2日
-
- イベント
- 歴史オンラインツアー「第12回 ビジュアルヒストリーガイド in 柏原」を開催!(大阪府柏原市)
- 2023年5月29日
-
- イベント
- 大手前大学史学研究所主催 講演会『古墳時代の海上交通ー紀伊の埴輪を中心にー』
- 2023年5月25日
-
- イベント
- 令和5年度の花しょうぶまつりを開催します(津堂城山古墳小山花菖蒲園)/藤井寺市
- 2023年5月24日
-
- イベント
- 令和5年度虎塚古墳秋季一般公開(ひたちなか市)
- 2023年5月23日
-
- イベント
- 【埼玉県立熊谷図書館】資料展「古墳人の装い―美しき装身具―」
- 2023年5月23日
-
- イベント
- 【岡山大学】シンポジウム「文理融合分析による造山古墳の総合的研究」〔6/4,日 岡山大学津島キャンパス〕
- 2023年5月22日
-
- イベント
- 古墳にコーフン!バスツアー 参加者募集(鯖江市)
- 2023年5月19日
-
- イベント
- 1600年前の日本最大級の埴輪工房跡で埴輪づくりを体験 高槻市の新池ハニワ工場公園で「ハニワづくりとスケッチ・ぬり絵大会」開催
- 2023年5月19日
-
- イベント
- 講座「金鈴塚古墳を学ぶ」(前期)
- 2023年5月18日
-
- イベント
- 明治大学博物館 企画展「東国の古墳文化の実像を求めて―大塚初重と明大考古学―」開催 ~学生アンバサダー考案のコラボ古墳発掘カレーも登場~
- 2023年5月18日
-
- イベント
- 地域連携センター 第42回かんだい明日香まほろば講座「牽牛子塚古墳ー世界遺産登録を目指してー」
- 2023年5月15日
-
- イベント
- 令和5年度企画展Ⅰ「人吉・球磨地域の装飾古墳と古墳文化」展の開催(熊本県立装飾古墳館)
- 2023年5月12日