イベント
イベントカテゴリを表示しています。
-
- イベント
- 『大安場史跡公園 古墳まつり春』(福島県郡山市)
- 2021年4月7日
-
- イベント
- 『講演会 参加者募集「どうして古墳群が赤城南麓にあるの?」~赤城南麓の覇者が眠る大室古墳群~』
- 2021年3月13日
-
- イベント
- 「三鷹の古墳時代人どんな顔」展
- 2021年3月1日
-
- イベント
- 【講演会】5/22 古墳のかたちとつくり方(静岡市立登呂博物館)
- 2021年2月25日
-
- イベント
- 玉川区民講座「野毛大塚古墳の時代」の受講者を募集しています
- 2021年2月25日
-
- イベント
- 【3/2申込開始】講演会「雷神山古墳からみた古墳時代」を開催します
- 2021年2月22日
-
- イベント
- オンラインお菓子作り実験考古学ナイト!
- 2021年2月21日
-
- イベント
- 菜の花いっぱい! 第5回 ふくつの古墳まつり
- 2021年2月19日
-
- イベント
- 共同展「天理 山の辺の古墳」
- 2021年2月6日
-
- イベント
- 岩橋千塚古墳群 井辺1号墳 現地説明会を開催します
- 2021年2月6日
-
- イベント
- 共同展「天理 山の辺の古墳」
- 2021年2月5日
-
- イベント
- 令和2年度第3回フィールドワーク「古墳の大きさを測ってみよう!」
- 2021年2月4日
-
- イベント
- 愛宕山古墳発掘調査成果の現地説明会を開催します
- 2021年2月3日
-
- イベント
- 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産 「世界から見た百舌鳥・古市古墳群」 令和2年度 第24回 公開シンポジウム、オンライン開催のご案内
- 2021年2月2日
-
- イベント
- なんばパークス南隣で古墳時代の集落発見! -大阪市教育委員会・一般財団法人大阪市文化財協会による発掘調査 写真展-
- 2021年2月2日
-
- イベント
- 3月20日(土) 国指定史跡「鳴門板野古墳群(池谷・萩原地区)を巡る」古墳ウォーキングを開催します。
- 2021年2月1日
-
- イベント
- 情報サテライト1ミニ展示「古墳めぐりはじめました」(山梨県立図書館)
- 2021年1月27日
-
- イベント
- 世界一巨大なハニワ登場! 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵品巡回特別展「しきしまの大和へ 奈良大発掘スペシャル」開催
- 2021年1月26日
-
- イベント
- 【開催方法変更】「ウワナベ古墳同時調査関連講演会
- 2021年1月20日
-
- イベント
- 令和3年虎塚古墳石室壁画春季一般公開の中止について
- 2021年1月18日