come come* はにコットで苔栽培用の鉢(陶器のお皿)として売っていました。 ここに苔を植えるとどんどん緑になって、現代の古墳のような見た目になる仕組み。 人物埴輪も付いてるよ! 苔を植えなくても器としていろいろ使えますね。
こんなのもあるよ
古墳モビール
芝山はにわの里 はにわストラップ
かみつけの里 古墳時代出世すごろく
円筒埴輪ペンケース
かみつけの里 トートバッグ
古墳ヘアゴム
前方後円墳和片(わっぺん)
埴輪のお箸
かみつけの里 メモ帳
装飾古墳ポストカード