日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 特徴などに興味津々 団子山古墳の記念講演会
- 2023年2月28日
-
- ニュース
- 古墳の発掘調査の様子を地元の小学生が見学 多度津町
- 2023年2月28日
-
- ニュース
- 東京国立博物館 – 展示・催し物 総合文化展一覧 日本の考古・特別展(平成館) 創立150年記念特集 コレクションの探求 はにわ展から50年
- 2023年2月28日
-
- ニュース
- 生きもの調査隊 街から消えた?古墳周辺のタヌキはいま 堺
- 2023年2月27日
-
- イベント
- 古市古墳群を訪ね、守る第12回ウォーク&クリーンについて
- 2023年2月27日
-
- イベント
- 高尾山創造の森 春の古墳巡りハイキングのご案内
- 2023年2月27日
-
- ニュース
- 2月27日 1998(平成10)年2月27日 須賀川市の古舘古墳から出土 正倉院所蔵と同類 「福島県 今日は何の日」
- 2023年2月27日
-
- ニュース
- こけむした石切り場跡、彫られた仏像…古墳の石棺にも使われた「高室石」の歴史、70人が学ぶ 加西
- 2023年2月27日
-
- ニュース
- 岡山・そうじゃ吉備路マラソン 6681人駆ける 4年ぶり開催、フルなど3種目
- 2023年2月26日
-
- ニュース
- 宇治市歴史資料館 特別展「発掘ものがたり2023」 京都府
- 2023年2月26日
-
- ニュース
- 1600年前の古墳発掘現場公開 祭祀土器や勾玉も 静岡市駿河区・曲金C遺跡
- 2023年2月26日
-
- ニュース
- 古墳時代の集落を発見 本町遺跡 須恵器と密接関連
- 2023年2月26日
-
- ニュース
- うきは市の西ノ城古墳で初の現地説明会 考古学ファンが大挙、熱心に聞き入る
- 2023年2月26日
-
- ニュース
- 講演会「刀剣が語る巨大古墳の時代」 古代歴史文化協議会(当県など14県が参加)が実施しました講演会の資料や動画がごらんいただけます。
- 2023年2月26日
-
- イベント
- 令和5年春季虎塚古墳石室壁画一般公開について
- 2023年2月25日
-
- イベント
- 大(応)神塚古墳発掘調査現場見学会
- 2023年2月25日
-
- ニュース
- ラーニングやメンタリングを通してアーティストの育成・支援を行う「三菱商事アート・ゲート・プログラム」支援アーティスト6組による展覧会が開催中
- 2023年2月24日
-
- ニュース
- 世界の記憶「上野三碑」来月12日の一般公開を前に清掃活動 群馬・高崎市
- 2023年2月24日
-
- イベント
- 荒神山古墳群の発掘調査について
- 2023年2月24日
-
- ニュース
- 愛鷹山山麓に絶景古墳 眺望重視の造成 死生観探る鍵 富士
- 2023年2月24日