日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 国宝級銅鏡と鉄剣 発掘現場で考古学ファン心躍らせ 富雄丸山古墳
- 2023年1月29日
-
- ニュース
- 奈良 “過去に例のない発見” 富雄丸山古墳が一般公開
- 2023年1月29日
-
- ニュース
- 東国千年の都「防ぎ・護り・祓う」前橋高崎連携 臨江閣
- 2023年1月29日
-
- ニュース
- 国内で8例目 古墳時代の銘文入り刀剣出土【熊本】
- 2023年1月29日
-
- ニュース
- 富雄丸山古墳発掘調査現場を一般公開
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 富雄丸山古墳で現地公開 考古学ファン千人超参加
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 楯築遺跡 給水塔25年度以降撤去 倉敷市長 復元整備への議論で表明
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 【長野】遺跡を照らす幻想的な光 塩尻市でライトアップ
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 富雄丸山古墳の調査延長見通し 奈良市長「貴重な埋葬物があるのではないか」
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 奈良の富雄丸山古墳 墳丘の南東側にも祭祀空間 最古例の湧水施設形埴輪が出土
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 古代の忌部示す標柱 松江 古墳に設置、説明板も
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- アサヒビール西宮工場跡地、古墳時代は「たたら場」か 建物跡から鉄器づくりの名残が多数出土
- 2023年1月28日
-
- ニュース
- 古墳時代の鉄刀に象嵌の銘文 熊本城跡から出土、製作年月日か 江田船山古墳に続く県内2例目、国内では8例目
- 2023年1月27日
-
- イベント
- 古墳から見つかったコケの話(茨城県自然博物館)
- 2023年1月27日
-
- ニュース
- 県内の遺跡発掘調査内容をパネルで紹介 身延町
- 2023年1月27日
-
- ニュース
- 鉄刀に象眼文字で干支の「甲子年」 紀元604年制作か 熊本で発見
- 2023年1月27日
-
- ニュース
- 特別史跡「埼玉古墳群」で“穴”掘られる 何者か侵入か…文化財保護法違反の疑いで捜査 行田市
- 2023年1月27日
-
- イベント
- 世界遺産 百舌鳥・古市古墳群 講演会「百舌鳥・古市古墳群に魅せられて -調査と研究の最前線-」
- 2023年1月27日
-
- ニュース
- 「泊大塚古墳の石材はどこから来たのか」 伊都国歴史博物館が3月に講座
- 2023年1月27日
-
- ニュース
- 富雄丸山古墳、埴輪でも新たな発見 隣の古墳、前方後円墳か
- 2023年1月26日