日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 古墳時代へのタイムトンネル? 茅ヶ崎の考古学(後編)(茅ヶ崎市)
- 2021年8月11日
-
- ニュース
- 富士見塚古墳公園展示館の臨時休館の延長について
- 2021年8月10日
-
- ニュース
- 円盤、石柱、見たことない動物…謎の出土品 だれが何のため? その数460点 鹿児島市ふるさと考古歴史館
- 2021年8月10日
-
- ニュース
- 古代出雲を彷彿!島根「八雲立つ風土記の丘」で歴史ロマンに浸れ
- 2021年8月9日
-
- ニュース
- 奈良のかわいすぎる新ゆるキャラ、モチーフが意外!?
- 2021年8月9日
-
- ニュース
- 自然や歴史・文化…今昔丸ごと体感 県立博物館、きょう9日から新常設展【ミニ写真集】
- 2021年8月9日
-
- ニュース
- 県立博物館、常設展示室リニューアルオープン 恐竜など特殊技術で再現 だれもが楽しめる場所に /徳島
- 2021年8月9日
-
- ニュース
- 山の上の大首長墓 絶大な権力者が眠る聖地 佛教大教授・堀大介 エッセー時の風
- 2021年8月8日
-
- イベント
- 8/9~3週連続「おうちで博物館ツアーvol.3~5 古墳・遺跡編」を開催!(八尾市立しおんじやま古墳学習館)
- 2021年8月7日
-
- ニュース
- 国営公園堀金・穂高 内部の古墳 国学院大生が紹介 発掘調査の展示解説
- 2021年8月7日
-
- ニュース
- きらめくオレンジの花 竹田市の七ツ森古墳群でキツネノカミソリ見頃
- 2021年8月5日
-
- ニュース
- 児童の遊び心ちらり 埋蔵文化財センターで手作り埴輪展示
- 2021年8月5日
-
- ニュース
- 川原石の玄門そのまま 完全な状態、県内初確認 壬生の藤井23号墳
- 2021年8月4日
-
- ニュース
- 【延期】ぐんま古墳カード第3弾の配布について
- 2021年8月4日
-
- ニュース
- 日本列島ゆるゆる古墳ハント(28)霞ヶ浦のほとりにそびえる古墳はフォトジェニック!茨城県「富士見塚古墳」「三昧塚古墳」
- 2021年8月4日
-
- ニュース
- THE古墳 犬対策きっかけにベール脱いだ仁徳天皇陵
- 2021年8月4日
-
- ニュース
- 9遺跡の発掘成果展 弥生~室町時代、須恵器など100点 橿原 /奈良
- 2021年8月4日
-
- ニュース
- 天理駅前広場コフフン(天理市) 遊び場、ステージ、レストラン… 古墳思わせる施設群 /奈良
- 2021年8月4日
-
- ニュース
- 公園にある古墳を専門家と見る~考古学者と街を歩く
- 2021年8月3日
-
- イベント
- 講座「群馬県の古墳と出土遺物」(群馬県立歴史博物館)
- 2021年8月3日