【まりこふん出演】記者サロン「空から見よう! いろんな古墳」(4月17日)
投稿日:2021年4月11日

2021年4月17日(土)、オンライン動画配信にて『記者サロン「空から見よう! いろんな古墳」』が開催されます。
まりこふんがゲスト出演いたします。
受け止められるのか そのコーフンを
どんなイベント?
全国で古墳は16万基以上あるといわれています。そのうち、関西には約5万基もあり、全国最大の古墳、大山古墳(伝・仁徳天皇陵、堺市)や最古の大型前方後円墳、箸墓古墳(奈良県桜井市)、「飛鳥美人」の極彩色の壁画で有名な高松塚古墳(奈良県明日香村)など、まさに古墳の宝庫といえます。
古墳は地上で見たら森にしか見えません。でも、空から眺めたら、いつもと違った景色が広がるでしょう。朝日新聞社のヘリ「あかつき」に搭載した防振装置付きビデオカメラから撮影した映像で、みなさんを古墳上空の「バーチャル空中散歩」にお連れいたします。古墳シンガーのまりこふんさん、遺跡取材が豊富な中村俊介・編集委員が搭乗し、ご案内します。
イベント中にも解説し、質問も受け付けます。姿や形がはっきりわかる高さから見る古墳の姿を楽しんでみませんか。
イベント概要
イベント名
記者サロン「空から見よう! いろんな古墳」
配信日時
201年4月17日(土)
14:00スタート(1時間半ほど)
参加費
無料
出演
- まりこふん 各地の古墳を巡り、古墳への愛を歌う古墳シンガー
- 中村俊介(なかむら・しゅんすけ)さん 朝日新聞記者。歴史・文化財担当の編集委員
司会
- 田中祐也(たなか・ゆうや)さん 朝日新聞生活文化部記者 歴史・文化財担当
参加方法
申し込みされた方に、4月15日(木)以降に視聴用URLをお送りします。
- インターネットに接続できるパソコンでご視聴下さい。スマホやタブレットなどでご視聴する場合は、マイクロソフトのTeamsのアプリをインストールする必要があります(無料)。ネットワークの環境やパソコンの性能などにより、画像が乱れたり音声が聞き取りにくくなったりする可能性があります。
定員
なし
申込締め切り
2021年4月17日(土) 15:00
申込方法
当協会からのお知らせ
-
【まりこふんバスツアー】九州の古墳にコーフン!シリーズ第2弾 福岡編 古墳シンガーまりこふんと行く!特別公開!石人山古墳の石室の扉が開く!福岡で古墳めぐり【博多出発】(1月25日)/福岡
-
【まりこふんバスツアー】九州の古墳にコーフン!シリーズ第1弾 熊本編 古墳シンガーまりこふんと行く!装飾古墳のメッカ!熊本の古墳めぐり【博多出発】(1月24日)/熊本
-
【まりこふんライブ出演】古墳フェス はにコット vol.14(11月23日)
-
「古墳にコーフンラジオ」第69回(2025年12月6日午前11:00から)
-
【まりこふんバスツアー】古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー(12月13日)/千葉
-
【理事長伊藤壮が登壇】講座「古墳の魅力、楽しむ方法を学ぼう!!」(11月29日)/福井県坂井市
-
【まりこふんライブ出演】第49回狛江市民まつり(11月16日)
-
【まりこふんライブ出演】第40回芝山はにわ祭(11月9日)/千葉
-
【当協会厳選の古墳グッズ販売あります】うさぎや岡山東店 POPUP SHOP『OKAYAMA KOFUN DAYS』(11月1日〜)/岡山
-
YouTubeライブ配信しました『考古検定を受けなくちゃ!そもそも考古検定ってなーに?』(10月10日)
-
まりこふんYouTubeチャンネル『まりこふんの石室』