イベント
イベントカテゴリを表示しています。
-
- イベント
- 【沼津市】夏休み文化財イベント2025〜むかしの世界へタイムスリップ〜が8月3日に市民文化センターで開催されます
- 2025年7月24日
-
- イベント
- 作って学ぼう日本の歴史 ミニチュア玉枕-WORKSHOP-(談山神社)
- 2025年7月24日
-
- イベント
- 7/24~受付開始!「しおんじやま夏の体験まつり2025」を開催します!
- 2025年7月24日
-
- イベント
- 企画展「本庄市の古墳3 西五十子古墳群」
- 2025年7月21日
-
- イベント
- 仁徳天皇陵古墳石室副葬品を新発見・初公開!企画展「堺のたからもん-金で魅せる・黒を愛でる-」を開催!
- 2025年7月18日
-
- イベント
- 企画展「君も今日から考古学者!―横浜発掘物語2025 夏休み編―」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
- 2025年7月18日
-
- イベント
- 2025夏休みこども向けイベント(群馬県立歴史博物館)
- 2025年7月17日
-
- イベント
- 令和7年度平城宮跡資料館秋期特別展 「ナラから平城(なら)へ-旧石器からはじまる3万年の歴史-」
- 2025年7月16日
-
- イベント
- 集まれ!未来(みらい)の学芸員(熊本県立装飾古墳館)
- 2025年7月16日
-
- イベント
- 【小学5・6年生、中高生対象】夏休み古墳教室2025開催(明治大学博物館)
- 2025年7月15日
-
- イベント
- 明大コレクション61 「はにわ工場」の発見—茨城県馬渡埴輪製作遺跡発掘60周年—
- 2025年7月15日
-
- イベント
- 県立山口博物館 教育普及講座 「地域文化フォーラム」の開催について(山口県)
- 2025年7月15日
-
- イベント
- 2025夏休み宿題・自由研究相談所 夏休みの宿題や自由研究で、藤井寺市の遺跡や古墳、世界遺産について調べてみませんか?(藤井寺市)
- 2025年7月15日
-
- イベント
- 第2回雲南市歴史文化講座「人骨からみた弥生人と古墳人」
- 2025年7月15日
-
- イベント
- 【8月16日・17日開催】「夏の体験ひろば」in岩戸山歴史文化交流館
- 2025年7月13日
-
- イベント
- 海部古墳資料館夏休みこども古代体験講座「はにわ作り教室」の参加者を募集します(大分市)
- 2025年7月12日
-
- イベント
- 企画展「かみかわの古墳を知ろう8」(埼玉県神川町)
- 2025年7月11日
-
- イベント
- 第112回企画展「伊勢神宮と群馬」を開催します(群馬県立歴史博物館)
- 2025年7月10日
-
- イベント
- 第112回企画展「伊勢神宮と群馬」を開催します(群馬県立歴史博物館)
- 2025年7月10日
-
- イベント
- 7月27日(日)「古墳~Kofun~」Goldラベル・黒ラベル(発泡酒)の試飲会を開催します。(堺伝匠館)
- 2025年7月9日