古墳シンガー【まりこふん】率いる、古墳にコーフン(興奮)する集団です。
古墳をカジュアルに楽しむ方法を広めようと2013年1月に設立いたしました。
古墳の歴史を知らなくても大丈夫、「古墳を見てると、なんかいいよね!」「古墳に行くと、なんか落ち着くよね!」
古墳の形? 大きさ? 色?
こ の「なんか」が何かわからないくらいがちょうどいい。
そんな古墳を気楽に楽しむ場を作る、古墳にコーフン協会です。
当サイトでは、最新古墳情報(ニュースやイベント)をお届けしています。
-
バーレーンのお墓ってどんなの?
「古墳にコーフンラジオ」第63回(2025年6月7日午前11:00から)ゲスト:安倍雅史さん
詳しく見る
-
まりこふん、福岡へ行くよ!
【まりこふんライブ&トークショー出演】いせきんぐ宗像開園10周年記念イベント ムナカタ古代フェス(5月31日)/福岡県宗像市
詳しく見る
-
調布市の古墳ってどんなかな?
【まりこふん・理事長の古墳講座】調布史談会第117回講演会「古墳にコーフン講座」(5月18日)/東京都調布市
詳しく見る
-
まりこふんと古墳を楽しもう!
まりこふんYouTubeチャンネル『まりこふんの石室』
詳しく見る
-
3rdアルバム発売中!
まりこふん3rdアルバム『It’s 埋葬る』
詳しく見る
-
まりこふんの2ndアルバム発売中!
まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』
詳しく見る
-
アーカイブ動画公開中
【古墳にコーフン協会presents】伊豆極楽苑 開苑30周年企画イベント(5月5日)/静岡
詳しく見る
-
- ニュース
- 古代日本「空白の四世紀」の謎に迫る、前代未聞の出土品【新・古代史】
- 2025年5月9日
-
- イベント
- 早稲田大学エクステンションセンター【無料体験講座】キトラ・高松塚古墳の壁画世界
- 2025年5月9日
-
- ニュース
- 死者に供えるいけにえ? 外飼いの番犬? 弥生犬「カイト」再注目 雌犬模型「纒向犬」公表で 桜井 /奈良
- 2025年5月9日
-
- ニュース
- 「八幡塚古墳」に設置「円筒埴輪」を作ろう 一般参加者募集開始
- 2025年5月9日
-
- ニュース
- 精緻な壁画を持つ高松塚古墳とキトラ古墳の被葬者は誰だ? 世界遺産登録を目指す明日香村の「壁画古墳」
- 2025年5月8日
-
- ニュース
- オリジナル フレーム切手「国指定史跡「五色塚古墳」復元整備50年」の販売開始
- 2025年5月8日
-
- ニュース
- 群馬 高崎 博物館資料の見方や楽しみ方を紹介の企画展
- 2025年5月8日
-
- ニュース
- きっかけは「世界ふしぎ発見!」国内500か所以上の古墳を訪れる 古墳と埴輪への愛が止まらない中学1年生に注目
- 2025年5月8日
-
- ニュース
- “大王の墓”100枚超の「鏡」の破片など展示 奈良 橿原
- 2025年5月7日
-
- ニュース
- 西宮市の歴史史料デジタル化サイト 大改修で新機能搭載 古墳のパノラマ画像化など
- 2025年5月6日
-
- ニュース
- 燃え盛る炎、古代ロマン 完全復活「火祭り」に8万人 行田・さきたま古墳公園 /埼玉
- 2025年5月6日
-
- イベント
- 八幡塚古墳に設置する円筒埴輪をつくろう(群馬県高崎市)
- 2025年5月6日
-
- ニュース
- 6年ぶり完全復活!燃え上がる古代住居、たいまつ行列…夜空を赤く染める 埼玉・行田 古代ロマンあふれる“さきたま火祭り” 古事記にちなみ、神話世界を表現
- 2025年5月5日
-
- ニュース
- 福山で親子で古墳巡りイベント コロナ禍経て6年ぶり復活
- 2025年5月5日
-
- ニュース
- 6年ぶり完全復活!燃え上がる古代住居、たいまつ行列…夜空を赤く染める 埼玉・行田 古代ロマンあふれる“さきたま火祭り” 古事記にちなみ、神話世界を表現
- 2025年5月5日
-
- ニュース
- 滋賀県愛荘町の博物館で珍しい「太鼓形埴輪」を展示 大型連休後半は入館が無料に
- 2025年5月4日
-
- ニュース
- 横穴式石室を見学 史跡・牧野古墳 春期特別公開
- 2025年5月4日
-
- ニュース
- 奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳で石室特別公開へ 5月24、25日
- 2025年5月4日
-
- ニュース
- 応神天皇陵の前方部に巨大石室 90年前発見、旧宮内省が調査
- 2025年5月3日
-
- ニュース
- 尾市第1号古墳 国史跡指定目指す 福山の守る会 駐車場や案内板整備
- 2025年5月3日