空から古墳を見てみよう(まりこふん、仁徳天皇陵に会うの巻)
投稿日:2013年07月14日
2013年7月14日(日曜)、ついに古墳にコーフン協会会長まりこふんが空へ飛び立つ。
「空から仁徳天皇陵をどうしても見た〜い!!」
というわけで大阪府までやってきました。
八尾空港で遊覧飛行を行っている「第一航空」さんに古墳巡りオリジナルコースをお願いして、空から古墳を眺めてきました。
まずは操縦士の方と、飛行コースの打ち合わせ。
第一航空の遊覧飛行にはいろいろな飛行コースがあり、その中から「お好みコース」を選ぶと、まさに文字通りお好みのルートで飛んでくれます。すばらしい。
協会:「今日は古墳群を見に来たので古墳の上だけを飛ぶルートでお願いします。」
操縦士:「百舌鳥古墳群まで行くならついでに大阪市内のビル群や大阪湾なども見に行けますよ?」
協会:「いえ、古墳だけでいいです(キッパリ)。直線距離で古墳まで行ってください(キッパリ)」
てなわけで、八尾空港→百舌鳥古墳群→古市古墳群→八尾空港というルートを設定しました。
簡単な説明を受けて、あれよあれよという間に飛行場へ。(上の写真のおじさまは今回お世話になる操縦士です)
さっそく離陸。行ってきます。
百舌鳥古墳群!!!
本当に鍵穴のかたちをしている〜。
コーフンコーフン!!
仁徳天皇陵(大仙古墳)
さすがの大きさ。あまりの迫力に圧倒される。
か、感動しました・・・。
こちらは、ニサンザイ古墳。
うっとりするほど美しい形・・・。
そして古市古墳群へ。
うわーい、こっちも古墳がいっぱい〜!
コーフンコーフン!!
古墳クッションの「ちびこ」さんも、お父さんの姿を見られて嬉しかったことでしょう。
仁徳天皇陵と一緒に記念写真を撮るまりこふん会長。
念願の空から古墳、いい笑顔です!
飛行時間30分があっという間でした。
コーフンしてると時が経つのも忘れますね。
はぁ、夢のような一日でした。
【参考】第一航空 遊覧飛行のページ:
http://www.dai1air.com/sightseeing_flight/osaka/