当協会で集めている古墳グッズの数々を紹介します。(順次掲載していきます)
-
古墳リュック・古墳ボディバッグ・古墳ショルダーバッグ・古墳トートバッグ
-
古墳クッション/ちびこ
-
恵解山古墳クッション
-
古墳椅子
-
古墳鍋つかみ
-
大和の古墳風呂敷
-
前方後円墳がまぐち
-
前方後円墳黒板
-
古墳ピアス
-
古墳ピアス
-
前方後円墳ブローチ
-
前方後円墳柄湯のみ
-
かみつけの里 古墳時代出世すごろく
-
古墳軍手
-
古墳マウスパッド
-
ミニ埴輪7体セット
-
かみつけの里 古墳スケール(定規)
-
志段味古墳群歴史の里 しだみこちゃんグッズ
-
ニワ里ねっとグッズ(青塚古墳・東之宮古墳グッズなど)
-
埴輪まんじゅう
-
古墳珈琲
-
はにわぬりえ
-
鉄剣鉛筆&ハニ玉君消しごむ
-
ペーパークラフト稲荷山古墳
-
石舞台バス停缶バッジ
-
はにわレター
-
歴史意匠封筒「発掘調査」
-
平城宮跡発掘調査スプーン/弥生式土器カップ
-
はにわてぬぐい
-
古墳バンダナ
-
古墳マグネット(磁石)
-
はにわ(展覧会の図録)
-
古墳の航空写真集(図録)
-
スライドミラーはにわ
-
はにわくまモンストラップ
-
はにわ香炉&蓮のお香
-
マイ装飾古墳
-
はにわキューピー・土偶キューピー・はにわキューピーうま馬
-
かみつけの里 古墳クリアファイル
-
かみつけの里 古墳メモ(一筆箋)
-
世界の家づくりシリーズ 高床式倉
-
装飾古墳ポストカード
-
大阪府堺市の古墳グッズ
-
かみつけの里 はにわトートバック
-
かみつけの里 ハンドタオル
-
藤ノ木古墳出土品金銅履ペーパークラフト
-
虎塚古墳絵葉書
-
中根駅 駅名標キーホルダー
-
高崎市八幡観音塚古墳ペーパークラフト
-
堺市観光案内所 ピンバッジ
-
堺東観光案内所 爪切り
-
芝山はにわの里 はにわストラップ
-
芝山はにわの里 はにわ祭りテレフォンカード
-
世田谷野毛大塚古墳まつり のげストラップ
-
古墳キューピー
-
古代人「がくとくん」
-
古墳モビール
-
CD&DVD「テケテケはにたん」
-
はにたんコーヒー
-
古墳ヘアゴム
-
古墳皿
-
古墳ストラップ
-
ならこふんはひふへほ
-
古墳ちゃん
-
古墳キャンドル
-
古墳テープカッター
-
古墳ペンダント
-
古墳箸置き
-
かみつけの里 埴輪ノート
-
かみつけの里 メモ帳
-
かみつけの里 シール
-
かみつけの里 鉛筆・色鉛筆
-
かみつけの里 王のハニワストラップ
-
かみつけの里 王のハニワピンバッジ
-
かみつけの里 小猪キーホルダー
-
かみつけの里 マグネットクリップ
-
かみつけの里 定規セット
-
かみつけの里 トートバッグ
-
かみつけの里 タオル
-
前方後円墳コインケース
-
前方後円墳和片(わっぺん)
-
はにわさぶれのストラップ
-
埴輪ネクタイ
-
古墳ネクタイ
-
上毛かるたハメパチストラップ
-
古墳コーヒー(ドリップバッグ)
-
金銅製双魚佩ブローチ
-
修羅のしおり
-
古墳名画ポストカード
-
富雄丸山古墳クリアファイル
-
埴輪のお箸
-
大塚初重3分スケッチシリーズ絵葉書
-
前方後円墳ミラー(鏡)
-
前方後円墳 一輪挿し
-
古墳ぽち袋