古墳シンガー【まりこふん】率いる、古墳にコーフン(興奮)する集団です。
古墳をカジュアルに楽しむ方法を広めようと2013年1月に設立いたしました。
古墳の歴史を知らなくても大丈夫、「古墳を見てると、なんかいいよね!」「古墳に行くと、なんか落ち着くよね!」
古墳の形? 大きさ? 色?
こ の「なんか」が何かわからないくらいがちょうどいい。
そんな古墳を気楽に楽しむ場を作る、古墳にコーフン協会です。
当サイトでは、最新古墳情報(ニュースやイベント)をお届けしています。
-
秋の墳活、どこに行く?
「古墳にコーフンラジオ」第67回(2025年10月4日午前11:00から)
詳しく見る
-
前方後方墳に会いにきて!
【まりこふんライブ&古墳ワークショップ】大安場史跡公園古墳まつり秋(10月4日・5日)/福島
詳しく見る
-
長崎の離島、壱岐には古墳がいっぱい!
【まりこふんバスツアー】古墳シンガー・まりこふんとゆく!国境の島・壱岐 古墳巡りバスツアー2日間(11月1日~2日)/長崎
詳しく見る
-
くまじい、おくまも出動だ!
【まりこふんライブ出演】第16回 国史跡武蔵府中熊野神社古墳まつり(10月12日)/東京
詳しく見る
-
秋も古墳へGO!
【まりこふんバスツアー】古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー(9月27日)/千葉
詳しく見る
-
まりこふんと古墳を楽しもう!
まりこふんYouTubeチャンネル『まりこふんの石室』
詳しく見る
-
3rdアルバム発売中!
まりこふん3rdアルバム『It’s 埋葬る』
詳しく見る
-
まりこふんの2ndアルバム発売中!
まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』
詳しく見る
-
アーカイブ動画公開中
【古墳にコーフン協会presents】伊豆極楽苑 開苑30周年企画イベント(5月5日)/静岡
詳しく見る
-
- ニュース
- 世界遺産登録を機に「邪馬台国」PR 奈良・桜井市長、纒向遺跡ガイダンス施設整備に意欲
- 2025年9月9日
-
- ニュース
- 奈良 富雄丸山古墳の鏡 ウズベキスタンでも出土
- 2025年9月9日
-
- ニュース
- 人骨の特徴説明 出雲でミュージアム講座
- 2025年9月9日
-
- イベント
- 【第39回西都古墳まつり】たいまつ行列参加者募集のお知らせ
- 2025年9月8日
-
- ニュース
- 蛇行剣「物部氏とつながり」<富雄丸山古墳出土> 県立図書情報館長が新説 石上神宮の祝詞など着目
- 2025年9月8日
-
- ニュース
- 【府中市】幻想的な古墳ライトアップと秋の祭典「第16回 武蔵府中熊野神社古墳まつり」開催
- 2025年9月7日
-
- ニュース
- 過去に「陰謀団」盗掘も 天皇陵古墳の副葬品、世に出た時は記録され
- 2025年9月7日
-
- ニュース
- 京都府京田辺市に国史跡になった「古墳群」 周辺の散策スポットまとめたマップ作成
- 2025年9月7日
-
- イベント
- 9月15日・10月13日は羽山横穴の公開日です(南相馬市)
- 2025年9月7日
-
- ニュース
- 全国の発掘成果 一堂に 縄文文化から近世まで480点 奈良県の天理、桜井、御所の古墳も紹介 10月5日まで木津川で
- 2025年9月7日
-
- ニュース
- 銅鏡を膨大データで新分類 島根大・岩本准教授が「浜田青陵賞」 副葬品も結びつけ「編年」制作
- 2025年9月7日
-
- お知らせ
-
秋の墳活、どこに行く? 「古墳にコーフンラジオ」第67回(2025年10月4日午前11:00から)
- 2025年9月6日
-
- ニュース
- 仁徳天皇陵古墳を空から眺めよう 観光気球、10月4日から開始
- 2025年9月6日
-
- ニュース
- 古墳時代の石棺が鎌倉時代に地蔵を彫刻、京都府南部のまちが新たに文化財に指定
- 2025年9月6日
-
- イベント
- 『乙訓古墳群の最新調査成果-寺戸大塚古墳史跡指定から10年を迎えて-』令和7年度調査成果展(向日市)
- 2025年9月5日
-
- イベント
- 土気公民館歴史講座「遺跡が語る土気の歴史-舟塚古墳を中心に-」
- 2025年9月5日
-
- ニュース
- 【千曲市】【告知】9月13日、14日、15日は森将軍ではイベント目白押しですよ!
- 2025年9月5日
-
- ニュース
- 発掘調査で見つかった注目の出土品が目の前に 京都府木津川市で「発掘された日本列島」展
- 2025年9月5日
-
- ニュース
- 小学生が古代米の一種「赤米」の田んぼのかかしづくり 諫早
- 2025年9月5日
-
- ニュース
- 良品勾玉 20年ぶり里帰り 蝦夷塚古墳群の出土品、秋田・横手で13日から展示
- 2025年9月5日