古墳シンガー【まりこふん】率いる、古墳にコーフン(興奮)する集団です。
古墳をカジュアルに楽しむ方法を広めようと2013年1月に設立いたしました。
古墳の歴史を知らなくても大丈夫、「古墳を見てると、なんかいいよね!」「古墳に行くと、なんか落ち着くよね!」
古墳の形? 大きさ? 色?
こ の「なんか」が何かわからないくらいがちょうどいい。
そんな古墳を気楽に楽しむ場を作る、古墳にコーフン協会です。
当サイトでは、最新古墳情報(ニュースやイベント)をお届けしています。
-
夏だ!古墳だ!!
「古墳にコーフンラジオ」第65回(2025年8月2日午前11:00から)
詳しく見る
-
秋も古墳へGO!
【まりこふんバスツアー】古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー(9月27日)/千葉
詳しく見る
-
8月9日はまりこふんトークイベント
【8月9日はまりこふんトークイベントあり】常陽史料館企画展「はにわ-深い眠りからさめた埴輪はにわたち-」(6月10日〜)/茨城
詳しく見る
-
まりこふんと古墳を楽しもう!
まりこふんYouTubeチャンネル『まりこふんの石室』
詳しく見る
-
3rdアルバム発売中!
まりこふん3rdアルバム『It’s 埋葬る』
詳しく見る
-
まりこふんの2ndアルバム発売中!
まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』
詳しく見る
-
アーカイブ動画公開中
【古墳にコーフン協会presents】伊豆極楽苑 開苑30周年企画イベント(5月5日)/静岡
詳しく見る
-
- ニュース
- 笠形の「木の埴輪」金沢で出土、前方後方墳で国内初 起源探る資料に
- 2025年7月25日
-
- ニュース
- 浜田青陵賞に島根大・岩本崇さん 鏡を研究、高精度な古墳編年を整備
- 2025年7月25日
-
- ニュース
- 【国富町】自由研究に古墳はいかが?夏休みにぴったりの本庄古墳群セレクション
- 2025年7月25日
-
- イベント
- 桜井市纒向学研究センター東京フォーラム11「纒向に大王宮。」-そこに卑弥呼はいたかー
- 2025年7月25日
-
- ニュース
- 「高尾山古墳」迂回の橋、着工 15年ぶりに工事再開 静岡・沼津
- 2025年7月25日
-
- ニュース
- 東日本最古級・高尾山古墳周辺の都市計画 「沼津南一色線」橋りょう工事着工式 史跡保存と道整備の両立
- 2025年7月25日
-
- ニュース
- <こうこはく通信>発掘調査 消えゆく遺跡の姿伝える
- 2025年7月25日
-
- イベント
- 【沼津市】夏休み文化財イベント2025〜むかしの世界へタイムスリップ〜が8月3日に市民文化センターで開催されます
- 2025年7月24日
-
- ニュース
- 暮らしの変遷伝える遊佐町の出土品紹介 高畠・考古資料館で特別テーマ展
- 2025年7月24日
-
- イベント
- 作って学ぼう日本の歴史 ミニチュア玉枕-WORKSHOP-(談山神社)
- 2025年7月24日
-
- ニュース
- 藤原鎌足ゆかり「玉枕」のミニチュア製作 談山神社で26日
- 2025年7月24日
-
- ニュース
- 横浜市歴史博物館で考古学を学び、体験する企画展
- 2025年7月24日
-
- イベント
- 7/24~受付開始!「しおんじやま夏の体験まつり2025」を開催します!
- 2025年7月24日
-
- ニュース
- “郷土の歴史を知ろう” 和歌山 橋本市郷土資料館で見学会
- 2025年7月23日
-
- ニュース
- からだを伸ばしたり曲げたり、うでを回したりできるちょっと不思議な「ハニワさん」のカプセルフィギュアが、2025年6月中旬より全国のカプセルトイ自販機に登場! ハニワには珍しいミントやピンクのカラーや、豊かな表情がおもしろい5種がラインアップ
- 2025年7月23日
-
- ニュース
- 下侍塚古墳の発掘成果紹介 古墳愛好家ら124人が参加 古代ロマンに思いはせる
- 2025年7月23日
-
- ニュース
- 音が奏でる被葬者へのレクイエム 藤ノ木古墳、副葬品・冠の歩揺と剣に隠された「鈴」
- 2025年7月23日
-
- ニュース
- 古代のDNAで人類の足跡たどる 名古屋市科学館
- 2025年7月23日
-
- ニュース
- 仁徳天皇陵古墳の副葬品「金銅装刀子」を初めて一般公開、堺市博物館で9月7日まで企画展
- 2025年7月23日
-
- ニュース
- 学校生活に溶け込む古墳 昭和池古墳群第8号墳 連載”まちの世間遺産”/兵庫・丹波市
- 2025年7月23日