日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 静岡県内初 国指定史跡で復元整備された和田岡古墳群 吉岡大塚古墳の公開が始まりしました!
- 2023年12月8日
-
- ニュース
- さぬきの古墳、歴史を知ろう あす、市が記念シンポ
- 2023年12月8日
-
- イベント
- 本庄早稲田の杜ミュージアム ナイトミュージアム
- 2023年12月8日
-
- ニュース
- 浦間茶臼山古墳に駐車場整備 岡山市方針、看板設置も検討
- 2023年12月7日
-
- イベント
- 倉吉文化財協会 第40回倉吉学講座 東伯耆の後期古墳の様相(倉吉市)
- 2023年12月7日
-
- ニュース
- 「二子塚古墳」 土かぶせ埋め戻す保存作業が完了 中央
- 2023年12月7日
-
- イベント
- 講座「大和古墳群の調査」(なら歴史芸術文化村)
- 2023年12月7日
-
- ニュース
- 【江田船山古墳発掘150年記念】記念動画を公開します!
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 江戸時代の柳本藩主屋敷の土台に飛鳥時代の古墳の石
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 初公開の瓦器のほか国指定重要文化財「青龍三年」鏡など約100点が並ぶ企画展
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 日本遺産・新田原古墳群で「古墳ライトアップinしんとみ」が12月8日からスタート!23日は「あったかナイトマルシェ」も同時開催
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- はにわ館来館者20万人達成 松阪、小嶋さんに記念品 三重
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 富士市指定史跡・千人塚古墳の保存整備事業について
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 歴史に憩う橿原市博物館・新沢千塚古墳群公園 異色の考古学者、思い受け継ぎ 心つかむ特別展名称 /奈良
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 鉄器生産、高い技術 渡来人の「暮らし」探る特別展 葛城 /奈良
- 2023年12月6日
-
- ニュース
- 古墳時代の建物跡や溝を発見 津堂遺跡(藤井寺市所在)において
- 2023年12月5日
-
- ニュース
- 岡山で「吉備の大古墳展」 造山古墳や楯築遺跡などの出土品125点
- 2023年12月5日
-
- イベント
- シンポジウム「特別史跡の古墳群を語る-岩橋千塚・埼玉・西都原の価値と魅力-」を開催します
- 2023年12月5日
-
- ニュース
- 江田船山古墳の価値継承 熊本・和水町で発掘150年シンポジウム
- 2023年12月5日
-
- イベント
- 冬のプラネタリウム特別番組「キトラ古墳壁画 天文図と中国星座の世界」(東大和市立郷土博物館)
- 2023年12月4日