日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 吉野ケ里の石棺に眠るのは…解明お預け 「謎のエリア」調査続行へ
- 2023年6月15日
-
- ニュース
- 奈良県田原本町 唐古・鍵遺跡の出土品を3Dで公開
- 2023年6月15日
-
- イベント
- 特別展示「高畑町遺跡展―出土木器と古墳時代の津門遺跡群―」(西宮市)
- 2023年6月14日
-
- ニュース
- THE古墳 吉野ケ里遺跡 最大の謎「王墓」はどこに? 卑弥呼の墓と様相異なる石棺墓
- 2023年6月14日
-
- ニュース
- 忍海の歴史、思いはせ 形象埴輪など100点 葛城市歴博で企画展 /奈良
- 2023年6月14日
-
- ニュース
- 下松で出土の巫女埴輪と家形埴輪を復元 下松市教委、7月21日から山口県立博物館で公開へ
- 2023年6月12日
-
- ニュース
- 1500年前の埴輪復元・山口県内初出土「みこ埴輪」も
- 2023年6月12日
-
- ニュース
- 小学生が古代米の田植え体験 地元の歴史や食文化学ぶ 高崎
- 2023年6月12日
-
- ニュース
- 歴史を旅する (2)仁徳天皇陵古墳 日本最大の前方後円墳 築造15年 国家的大事業
- 2023年6月11日
-
- ニュース
- 日常風景×古墳 空間探る 美術家・衣真一郎さん個展
- 2023年6月10日
-
- お知らせ
-
まりこふんが渋谷の古墳を語る! 【まりこふん出演】偏愛東京ナイト vol.1 ~偏愛的な視点で「新・渋谷マップ」をつくる夜~(7月23日)/東京
- 2023年6月10日
-
- お知らせ
-
八巻アンナさん&まりこふんと一緒に墳活 八巻アンナとまりこふんと墳友になろうツアーin群馬県綿貫観音山古墳(7月30日)/群馬
- 2023年6月10日
-
- ニュース
- 土器から探る地域の昔 名古屋・守山区の古墳群ミュージアム
- 2023年6月10日
-
- ニュース
- 東日本で初!関東に2万基以上ある古墳、広く巡る観光企画 行田市リーダーシップ発揮 注目の御墳印とは
- 2023年6月10日
-
- ニュース
- さいたま歴史散歩 東海系、築いた痕跡 埋蔵文化財センター・近江さん「さきたま講座」 /埼玉
- 2023年6月10日
-
- ニュース
- 船山古墳の盛土断面を展示
- 2023年6月9日
-
- イベント
- 本庄早稲田の杜ミュージアム はじめてのはにわづくり
- 2023年6月9日
-
- ニュース
- 前女生が愛したレトロ、古墳、ファッション…10日に文化祭、群馬・前橋女子高
- 2023年6月9日
-
- ニュース
- 御墳印 集めよう 7市町、22種制作 古墳ごとに形を印刷 /埼玉
- 2023年6月9日
-
- イベント
- 「発掘された日本列島2023」展の開催のお知らせ
- 2023年6月9日