日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 藤ノ木古墳石室 特別公開、22日予約開始 電話で受け付け /奈良
- 2022年10月18日
-
- ニュース
- 世界遺産の古墳をはしご車で見学 大阪・羽曳野、ふるさと納税の返礼で
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- うちの国宝、全部見せます。東京国立博物館150周年の特別展、担当研究員が語る見どころは?「実物のオーラを感じて」
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 全国4位の規模・造山古墳、後円部で初の発掘調査始まる【岡山市】
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 出土品の鉄片から「銀象嵌文様」を確認 岩橋千塚古墳群 和歌山県
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 史上初、国宝89件が集結。「国宝 東京国立博物館のすべて」で東博150年の歴史を見る
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 造山古墳 後円部墳頂の発掘始まる 岡山市教委、築造当時の姿や戦国の城跡確認へ
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 出土品を化学でひもとく展覧会 神戸市埋蔵文化財センター「元素でたどる考古学」 11月27日まで
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 静岡県内史跡爪痕深く 小島陣屋跡/三池平古墳など 台風15号、国・県文化財22件に被害
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 全国4番目の前方後円墳、頂上付近を発掘へ 古代の有力者が眠る?
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- かみつけの里古墳祭りで3年ぶりに住民が古代の衣装で再現した「王の儀式」上演
- 2022年10月17日
-
- イベント
- 山梨県曽根丘陵公園イベント「樹木と古墳のガイドツアー」(県立考古博物館)
- 2022年10月17日
-
- ニュース
- 乳の神様ーチブサン古墳の1500年 熊本県山鹿市の装飾古墳 モダンアートさながらの魅力と謎 キュレーター・嘉納礼奈
- 2022年10月16日
-
- ニュース
- キトラ古墳の国宝「天文図」一般公開 奈良・明日香村
- 2022年10月16日
-
- ニュース
- 牽牛子塚古墳、幻の限定切り絵御朱印 歴史公園館で復刻販売
- 2022年10月16日
-
- ニュース
- 1300年輝き続ける星 国宝・高松塚古墳壁画の星宿図など公開
- 2022年10月16日
-
- ニュース
- キトラ古墳の壁画 国宝「天文図」の一般公開始まる
- 2022年10月16日
-
- ニュース
- 用紙生産終了、今度こそ“幻” 牽牛子塚古墳、限定切り絵御朱印 歴史公園館で復刻販売 明日香 /奈良
- 2022年10月16日
-
- イベント
- 【与謝野町立古墳公園】 町内出土の重要文化財 「ガラス釧」特別公開
- 2022年10月15日
-
- ニュース
- 古墳クッション、歴史興味なしの元百貨店マンが作ってヒットのわけ
- 2022年10月15日