日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 葺石に埴輪 造山古墳の威容再現へ 岡山市教委 23年度から復元整備
- 2023年1月4日
-
- イベント
- 企画展『新原・奴山古墳群と集落』と歴史講座開催
- 2023年1月2日
-
- イベント
- 1月15日にガランドヤ古墳1号墳を公開します!
- 2023年1月1日
-
- ニュース
- 専門家も「他に例がない」と驚いた…古墳中期前半の地下式横穴墓群を発見 都城・相原第1遺跡
- 2022年12月31日
-
- ニュース
- 多様な横穴墓、22基発見 宮崎都城の相原第1遺跡
- 2022年12月31日
-
- ニュース
- 被葬者は「吉備王国」の王か 石室発見の巨大古墳
- 2022年12月30日
-
- ニュース
- 石のカラト、キトラ…高松塚古墳の築造年代迫るカギ 壁画発見50年
- 2022年12月30日
-
- イベント
- 五色塚古墳 初日の出に合わせて特別開園 神戸市垂水区
- 2022年12月29日
-
- ニュース
- 発掘調査員とっておきの出土品を展示 島根県埋文センター記念展
- 2022年12月29日
-
- ニュース
- 堺・大山古墳の最新調査結果を報告 2月18日に講演会
- 2022年12月29日
-
- イベント
- 第3回 石巻古墳ウォーク!(愛知県豊橋市)
- 2022年12月28日
-
- ニュース
- <回顧’22 鈴鹿亀山> (下)富士山1号墳の整備
- 2022年12月28日
-
- ニュース
- 発掘!古代いしのまき 考古学で読み解く牡鹿地方>移民の墓 矢本横穴墓群 I
- 2022年12月28日
-
- ニュース
- 椿洞古墳出土「圭頭大刀」を市重文に 岐阜市が指定
- 2022年12月28日
-
- イベント
- 講演会「豊田古墳群の調査・石上古墳群の調査」(なら歴史芸術文化村)
- 2022年12月28日
-
- イベント
- 史跡両宮山古墳墳丘裾保存整備工事現場見学会参加者を募集します(令和5年1月21日開催)
- 2022年12月28日
-
- ニュース
- 都城市の古墳時代の遺跡から「地下式横穴墓」みつかる
- 2022年12月28日
-
- ニュース
- 古墳造りって大変!! 50分の1 旧幼稚園庭で児童ら 藤井寺 /大阪
- 2022年12月28日
-
- ニュース
- THE古墳 仁徳陵に300発の焼夷弾、古墳の数はコンビニの3倍…数字が語るトリビア
- 2022年12月28日
-
- イベント
- 『国史跡をめざす「南但馬の王墓・(仮称)朝来養父古墳群」地域歴史講演会』(兵庫県朝来市)
- 2022年12月27日