日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- ギターウルフ主催 20組出演 10月8日・松江 「シマネジェットフェス」
- 2022年9月20日
-
- ニュース
- 写真と音の空間 津田さんと原さん、古墳巡って共作 10月末まで作品展
- 2022年9月20日
-
- ニュース
- 奈良県が北京で展覧会開催 24日から、国交正常化50年
- 2022年9月19日
-
- イベント
- 【10/8・9・10開催】「いわいの郷」体験イベント秋の古代体験まつり
- 2022年9月19日
-
- ニュース
- 石棺に新たなひび割れ 丸亀・快天山古墳 専門家「予想以上の傷み」
- 2022年9月19日
-
- ニュース
- 江戸期の天皇陵 詳細な記録 写本帳「御陵五十一基絵図」を橿原神宮で初公開
- 2022年9月18日
-
- ニュース
- 明治期の石積み、古墳時代の刀など見つかる 熊本城跡・NHK放送会館跡地の発掘調査
- 2022年9月17日
-
- イベント
- チブサン古墳・鍋田横穴群国史跡指定100周年記念シンポジウムの開催(熊本県山鹿市)
- 2022年9月17日
-
- ニュース
- 松江・風土記の丘開所50周年 記念式典と特別展
- 2022年9月17日
-
- ニュース
- 古墳~大正時代の衣装着て「自髪結い」モデル募る 京都・長岡京で催し
- 2022年9月17日
-
- ニュース
- 赤いじゅうたんが秋の訪れ告げる 20万本のヒガンバナ見ごろ 大分
- 2022年9月16日
-
- イベント
- 吉備の巨大古墳を楽しむプログラム
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- えづりこ古墳公園清掃に汗 北上和賀RCと黒沢尻工高IAC
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- 川西町・島の山古墳に「出島状施設」か、花園大・高橋教授が探査
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- 桂川町の天神山古墳の調査で石室につながる道を確認
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- 古代・東アジアの葬送文化テーマに 10月10日、名古屋で東海学シンポ
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- 墓道と石室を発掘 桂川町の「天神山古墳」 18日に現地説明会
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- いにしえの岐阜に思いをはせて 県博物館で特別展開幕、土器や鏡など出土品600点
- 2022年9月16日
-
- イベント
- 「月の輪古墳を学ぼう」講座
- 2022年9月16日
-
- ニュース
- 聖徳太子誕生1450年、太子の生まれた地で灯される和の光 奈良県明日香村にて「飛鳥 光の回廊2022」9月23日~9月24日開催
- 2022年9月15日