日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 「しだみゅー秋まつり」の開催について
- 2022年9月15日
-
- ニュース
- 京都・木津川の塚穴古墳を発掘 同志社大の学生らが調査して分かった石室の位置
- 2022年9月15日
-
- ニュース
- 装飾古墳の文様を風呂敷、手ぬぐいに 久留米市で作品展
- 2022年9月15日
-
- ニュース
- 関西各地の5古墳 古代ロマンに大興奮 /大阪
- 2022年9月15日
-
- イベント
- 古墳の発掘調査に参加しませんか? – 真庭市公式ホームページ
- 2022年9月14日
-
- ニュース
- 「プリンセスカグラジャパン」デビュー 宗像・福津の世界遺産5周年記念で
- 2022年9月14日
-
- ニュース
- 香川 丸亀「快天山古墳」発掘調査 石棺の詳しい状態明らかに
- 2022年9月14日
-
- ニュース
- 発掘!古代いしのまき 考古学で読み解く牡鹿地方>倭国の北縁と東アジア
- 2022年9月14日
-
- イベント
- 秋期特別展 「飛鳥美人 高松塚古墳の魅力」(飛鳥資料館)
- 2022年9月14日
-
- ニュース
- 八雲立つ風土記の丘50年で古墳文化の特別展「初めて見る品も」
- 2022年9月13日
-
- ニュース
- 天王塚古墳 地域の歴史や景観の移り変わり伝えるパネル展
- 2022年9月13日
-
- ニュース
- 「太陽とボレロ」の世界観に浸る 松本市や安曇野市でロケ地巡るツアー
- 2022年9月13日
-
- ニュース
- 米子市見解は完全発掘 百塚88号墳記録保存調査
- 2022年9月13日
-
- ニュース
- 茨城県民はなぜ巨像を作るのか 牛久大仏だけじゃない、世界最大級も
- 2022年9月13日
-
- ニュース
- 企画展「出雲と吉備」の開催について
- 2022年9月13日
-
- ニュース
- 高松塚古墳とキトラ古墳の壁画公開 13日から見学希望者募集
- 2022年9月12日
-
- ニュース
- ギターウルフのセイジ、ポスターから飛び出す
- 2022年9月12日
-
- イベント
- 第十四回 考古検定
- 2022年9月12日
-
- ニュース
- WHAT MUSEUM、2022年9月24日(土)にYouTubeライブ配信「-古墳時代にタイムスリップ-家型埴輪を知ろう!」を開催
- 2022年9月12日
-
- ニュース
- 東日本最古の鶏形埴輪公開へ リアルな造形美、古代人の精神性の高さ
- 2022年9月11日