日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- お知らせ
-
栃木県那珂川町の古墳はワンダ墳よ! 栃木県那珂川町『那須小川の古墳群にコーフンツアー』(協力:古墳シンガーまりこふん&古墳にコーフン協会)(2月18日開催)
- 2022年12月25日
-
- ニュース
- わかやま古墳めぐり エピローグ~埴輪と石室に花開いた文化
- 2022年12月24日
-
- ニュース
- 警部補手作り!前方後円墳のゆるキャラ登場 ガチャガチャやクリスマスツリーも自作し、交通安全呼びかけ「子どもから大人まで心に刺さるように」
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- 高松塚古墳・壁画から考える現地保存の方策 専門家が本を刊行
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- <総社市の作山古墳“ゆるキャラコンテスト”最優秀賞・優秀賞発表!!>〜12月21日に表彰式を行いました!!〜
- 2022年12月23日
-
- イベント
- ものづくり教室「青銅鏡形チョコレート作り」(山梨県立考古博物館)
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- 旧石器時代のナイフ形石器発見 鈴鹿・富士山1号墳
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- 大阪、ビギナーにもおすすめな古墳スポット7選 日本最大の前方後円墳やオリジナル埴輪、古墳スイーツなど
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- 東三河最古、6世紀前半の横穴式石室 豊橋・三ツ山古墳で発見
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- 世界遺産眺めながら演奏しませんか? 堺市展望ロビーのピアノ開放
- 2022年12月23日
-
- ニュース
- 武蔵府中熊野神社古墳ライトアップ を開催中!
- 2022年12月22日
-
- ニュース
- 古墳に興奮 関連グッズやツアー続々 世界遺産から3年の百舌鳥・古市古墳群
- 2022年12月22日
-
- ニュース
- 高市郡 高松塚壁画発見50年で講演会や特別展 – 地域この1年
- 2022年12月22日
-
- ニュース
- 【動画】《22日は冬至》短日の日差しが石室の最深部まで 観音山古墳(群馬・高崎市)
- 2022年12月22日
-
- ニュース
- 山王塚古墳 国史跡指定答申で川越市、ミニ見学会 中学生「三つの石室に驚き」
- 2022年12月22日
-
- ニュース
- 造山古墳 伝承調査の成果を冊子に 研究者ら、地元住民から聞き取り
- 2022年12月21日
-
- イベント
- ~あいち朝日遺跡ミュージアム企画展~ あいちの発掘調査2022
- 2022年12月21日
-
- ニュース
- 発掘!古代いしのまき 考古学で読み解く牡鹿地方>ヤマト王権の墓と蝦夷の墓
- 2022年12月21日
-
- ニュース
- 高松塚古墳壁画発見50年 新しい保存・公開施設を検討 – 回顧2022(3)
- 2022年12月21日
-
- ニュース
- 国史跡指定100年、朝田古墳群を紹介 うきは市で企画展
- 2022年12月20日