日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 西都原で桜と菜の花満開
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 有力者の墓か 岩橋千塚で新たな古墳4基
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 東京国立博物館所蔵の名品2件の修理を行うファンドレイジング事業 「踊る埴輪&見返り美人 修理プロジェクト」を4月1日より開始
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 御墳印を無料配布 小山の「摩利支天塚」「琵琶塚」 市職員がデザイン
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 古代の伝承の地に 紫ツツジ咲きだす 鈴鹿・白鳥塚古墳近く
- 2022年4月1日
-
- イベント
- ガランドヤ古墳公園オープン記念特別公開(大分県日田市)
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 虎塚古墳 彩色鮮やか「感動」 壁画、2年半ぶり公開 茨城・ひたちなか
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 高崎の“味力” 菓子で発信 ソフトボールマカロンなど11種
- 2022年4月1日
-
- ニュース
- 歴史のなかで古墳はどのように失われていったのか?
- 2022年3月31日
-
- ニュース
- 「ガランドヤ古墳」公園に 日田、彩色壁画見学も
- 2022年3月31日
-
- ニュース
- 県史跡・今岡古墳、指定範囲を変更
- 2022年3月31日
-
- ニュース
- <ワンダリズム きみを呼ぶ声>アニメMVが3月31日公開 巨大遺跡・五色塚古墳がテーマ
- 2022年3月30日
-
- ニュース
- 「大刀形埴輪」65年ぶり里帰り 市貝町歴史民俗資料館で公開
- 2022年3月30日
-
- ニュース
- 国内最多45個の子持勾玉が出土 埼玉・行田、6~7世紀の遺跡
- 2022年3月30日
-
- ニュース
- THE古墳 高松塚壁画発見の前日は嵐だった「被葬者が侵入拒んだ」
- 2022年3月30日
-
- ニュース
- 群馬・藤岡市「デジタル博物館」が始動 零戦試作機など3Dで
- 2022年3月30日
-
- ニュース
- 不思議がいっぱい「古墳」30選!歴史・種類・大きさも漫画で徹底比較
- 2022年3月29日
-
- ニュース
- 令和3年度国指定重要文化財大分県免ヶ平古墳出土品の保存修理について
- 2022年3月29日
-
- ニュース
- 国内初 宙に浮く埴輪 群馬県立歴史博物館にデジタル展示室
- 2022年3月29日
-
- ニュース
- 国内最大級の方墳 「町内にある誇り」 栄・岩屋古墳で見学会 /千葉
- 2022年3月29日