古墳シンガー【まりこふん】率いる、古墳にコーフン(興奮)する集団です。
古墳をカジュアルに楽しむ方法を広めようと2013年1月に設立いたしました。
古墳の歴史を知らなくても大丈夫、「古墳を見てると、なんかいいよね!」「古墳に行くと、なんか落ち着くよね!」
古墳の形? 大きさ? 色?
こ の「なんか」が何かわからないくらいがちょうどいい。
そんな古墳を気楽に楽しむ場を作る、古墳にコーフン協会です。
当サイトでは、最新古墳情報(ニュースやイベント)をお届けしています。
-
今年最後の放送ですよ
「古墳にコーフンラジオ」第45回(12月2日午前11:00から)
詳しく見る
-
アーカイブ公開中
【アーカイブ公開中】YouTubeライブ配信『今年こそ挑戦!考古検定を受けなくちゃスペシャル』(10月14日20時〜)
詳しく見る
-
長野の古墳へGO!
【まりこふんバスツアー】まりこふんと行く長野の古墳に大こーふん 第4弾(12月2日・3日)
詳しく見る
-
アーカイブ動画あります!
【まりこふん出演】YouTubeライブ バーチャル現地説明会@宮古平塚古墳(8月26日)/奈良
詳しく見る
-
まりこふんと古墳を楽しもう!
まりこふんYouTubeチャンネル『まりこふんの石室』
詳しく見る
-
3rdアルバム発売中!
まりこふん3rdアルバム『It’s 埋葬る』
詳しく見る
-
まりこふんの2ndアルバム発売中!
まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』
詳しく見る
-
アーカイブ動画公開中
【古墳にコーフン協会presents】伊豆極楽苑 開苑30周年企画イベント(5月5日)/静岡
詳しく見る
-
- ニュース
- 岡山シティミュージアムで「吉備の大古墳展」土器や装飾品など120点 金蔵山古墳で見つかった埴輪も【岡山】
- 2023年11月30日
-
- ニュース
- 古墳研究の陰の立役者「円筒埴輪」にスポット当てた特別展
- 2023年11月30日
-
- イベント
- 大丸梅田店 あたらしい大阪みやげ「大阪ええYOKAN」
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- 100面超の鏡、浮かぶ隔絶した王権の存在 奈良・桜井茶臼山古墳
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- 南勢地区最大級を体感 高塚1号墳で現地説明会 三重・明和町郷土文化を守る会
- 2023年11月29日
-
- イベント
- 令和5年度地域連携展『山辺の古墳文化 大和古墳群と柳本古墳群』(天理市)
- 2023年11月29日
-
- イベント
- 講座「大和古墳群の調査」/天理市
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- キトラ古墳・壁画の劣化防止に向け漆喰層強化へ 文化庁
- 2023年11月29日
-
- イベント
- 特別展示「群馬県の古墳発掘の父・尾崎喜左雄博士展 Part8~群馬県内の古墳発掘・調査の歴史を識る~」の開催(11/24~12/27、トークショー12/13)
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- 高松塚に次ぐ極彩色のキトラ古墳 科学が解明した壁画の正体
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- 藤ノ木古墳で秋季石室特別公開
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- 高松塚古墳壁画の新施設、2023年度中に基本計画策定 – 文化庁が京都で検討会
- 2023年11月29日
-
- ニュース
- 高松塚古墳 壁画施設「計画早期に」 保存検討会委員、文化庁に要望 /奈良
- 2023年11月29日
-
- イベント
- 12月8日より開催! テーマ展「八幡大塚古墳と児島屯倉」(岡山県立博物館)
- 2023年11月28日
-
- ニュース
- 全長64mの前方後円墳と判明 岡山・八幡大塚古墳
- 2023年11月28日
-
- ニュース
- 古墳を観光資源に 広域連携で「御墳印」販売 埼玉・川越などで
- 2023年11月28日
-
- ニュース
- ハニワ好きにはたまらない!?ユーモアあふれる「埴輪・古墳」シリーズの回転式ネーム印が新登場!かわいい手書きタッチの全12デザイン。
- 2023年11月28日
-
- ニュース
- 今治市 古墳の出土品集めた企画展
- 2023年11月28日
-
- イベント
- 第6回埋蔵文化財シンポジウム「磯浜古墳群を未来に」(大洗町)
- 2023年11月28日
-
- イベント
- 信太貝吹山古墳現地説明会のお知らせ
- 2023年11月27日