古墳シンガー【まりこふん】率いる、古墳にコーフン(興奮)する集団です。
古墳をカジュアルに楽しむ方法を広めようと2013年1月に設立いたしました。
古墳の歴史を知らなくても大丈夫、「古墳を見てると、なんかいいよね!」「古墳に行くと、なんか落ち着くよね!」
古墳の形? 大きさ? 色?
こ の「なんか」が何かわからないくらいがちょうどいい。
そんな古墳を気楽に楽しむ場を作る、古墳にコーフン協会です。
当サイトでは、最新古墳情報(ニュースやイベント)をお届けしています。
-
耳から墳活♪
「古墳にコーフンラジオ」第60回(2025年3月1日午前11:00から)
詳しく見る
-
ゲスト第1弾発表しました!
墳タスティック!!古墳にコーフン協会ゆる〜く総会 第6弾(4月19日)/東京
詳しく見る
-
木更津と富津の古墳へ!
【まりこふんバスツアー】古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー(3月15日)/千葉
詳しく見る
-
まりこふんの地元でライブ!
【まりこふんライブ】まりこふん 歴史に触れよう!コンサート with 青い風(2月8日)/埼玉
詳しく見る
-
アーカイブあります
古墳にコーフン協会の2024年を振り返るYouTubeライブ配信(12月30日夜10時)
詳しく見る
-
今回は芳賀町で古墳巡り!
栃木放送旅の会 隆さま&まりこふんと行く「とちぎ古墳巡りの旅」第5弾 古墳の後は温泉でリフレッシュ!(2月22日)
詳しく見る
-
京都府北部の古墳に行くよ♪
【まりこふんバスツアー】網野銚子山オープニング記念『まりこふんと行く!日本海三大古墳巡りツアー』(2025年4月27日)/京都
詳しく見る
-
まりこふんと古墳を楽しもう!
まりこふんYouTubeチャンネル『まりこふんの石室』
詳しく見る
-
3rdアルバム発売中!
まりこふん3rdアルバム『It’s 埋葬る』
詳しく見る
-
まりこふんの2ndアルバム発売中!
まりこふん2ndアルバム『装飾古墳』
詳しく見る
-
アーカイブ動画公開中
【古墳にコーフン協会presents】伊豆極楽苑 開苑30周年企画イベント(5月5日)/静岡
詳しく見る
-
- イベント
- 古墳公開(天王塚古墳石室と墳丘)和歌山県立紀伊風土記の丘 ※PDFファイル
- 2025年2月4日
-
- イベント
- 奈良市 令和6年度春季発掘調査速報展
- 2025年2月4日
-
- イベント
- キッズ古墳群ガイドツアーを開催します(埼玉県立さきたま史跡の博物館)
- 2025年2月4日
-
- イベント
- 令和6年度冬季企画展「松阪のいろいろな古墳 ~宝塚だけじゃない、松阪にある古墳の紹介~」(松阪市)
- 2025年2月4日
-
- ニュース
- 松阪の古墳の紹介 8日からはにわ館企画展 三重
- 2025年2月4日
-
- ニュース
- 丸亀 快天山古墳 保存整備委 石棺のふた外す調査方法を検討
- 2025年2月3日
-
- ニュース
- 最古かつ最大、佐久島のエベス塚古墳に誰が眠る? 島内の有力者が埋葬か
- 2025年2月3日
-
- ニュース
- 豊後高田市の草地小児童が銅鏡作り体験 紙やすりなどで磨き上げ「きれいでびっくり」
- 2025年2月3日
-
- ニュース
- 発見相次ぐ奈良・富雄丸山古墳 葬られたのは弟と皇位争った兄?
- 2025年2月3日
-
- ニュース
- 【九州国立博物館】癒やしの造形美。特別展「はにわ」~話題のSPOT~
- 2025年2月2日
-
- イベント
- 九州国立博物館 特別展「はにわ」関連イベント 「はに丸スペシャルグリーティング」
- 2025年2月2日
-
- ニュース
- 松本市の弘法山古墳、3世紀末のかつてない大事業 盛り土で築造、後方部は土と石を3.5メートル積み重ね
- 2025年2月2日
-
- ニュース
- 銅鏡チョコ作り 浜松で講座 古代史も勉強
- 2025年2月2日
-
- お知らせ
-
耳から墳活♪ 「古墳にコーフンラジオ」第60回(2025年3月1日午前11:00から)
- 2025年2月1日
-
- イベント
- 黒塚古墳展示館特別講座「三角縁神獣鏡の観察」を開催します。(天理市)
- 2025年1月31日
-
- ニュース
- 【深掘り】富雄丸山古墳木棺取り上げ – 構造示す「第一級資料」 腐食免れ、内側の形状が現存
- 2025年1月31日
-
- ニュース
- 古代吉備の古墳群 周遊手段の充実図りたい
- 2025年1月31日
-
- イベント
- 【特別史跡公園西都原古墳群】星空観察会
- 2025年1月30日
-
- ニュース
- 【神戸市東灘区】3つある悲恋伝説ゆかりの塚のひとつ「東求女塚古墳」が阪神電車住吉駅近くに
- 2025年1月30日
-
- ニュース
- 邪馬台国は結局、「近畿」なのか? 「場所論争」の決め手は周辺遺構か金印か
- 2025年1月30日