日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 「ひたちなか市の古墳を探るⅣ-海を臨む石棺墓-」
- 2025年9月30日
-
- ニュース
- 前県立歴史博物館特別館長 右島和夫さん 《富岡・田篠上平遺跡》古墳を造る過程に迫る|コラム心の譜
- 2025年9月30日
-
- イベント
- 講演会『基礎から学ぶ九州の古墳と島内地下式横穴墓群』(えびの市)
- 2025年9月30日
-
- ニュース
- 橿考研ロビー展、藤ノ木発掘時の風景 写真や解説パネルで
- 2025年9月30日
-
- ニュース
- 造山古墳の被葬者は畿内の王族 岡山大院清家教授 倉敷で講演
- 2025年9月29日
-
- ニュース
- 「櫛まつり」さまざまな時代の髪型で市内を練り歩き 京都
- 2025年9月29日
-
- ニュース
- 「東の飛鳥」栃木・下野、”本家”奈良と連携協定 強行日程で訪問も
- 2025年9月29日
-
- ニュース
- 石棺仏お地蔵さま 文化財に 京都・城陽市が指定 府内唯一の現存か
- 2025年9月29日
-
- ニュース
- 被災古墳の今を伝える 熊本地震から復旧 山鹿市・県立装飾古墳館で企画展
- 2025年9月29日
-
- ニュース
- 発掘体験、気分は考古学者 大田原の下侍塚古墳 親子連れら34人参加
- 2025年9月28日
-
- ニュース
- 台湾の十三行博物館 約7年ぶりの国際交流展 宮崎県の西都原博物館と協力
- 2025年9月27日
-
- ニュース
- 古墳時代の石棺2基出土、熊本市・江津湖遺跡群 人骨や副葬品も
- 2025年9月27日
-
- ニュース
- 能美の歴史遺産 動画に 市が製作、元東レガール出演
- 2025年9月27日
-
- ニュース
- ことしで見納め!?発掘調査中の石港遺跡公開 燕市で9月27日、現地説明会
- 2025年9月26日
-
- イベント
- 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」(豊中市)
- 2025年9月26日
-
- ニュース
- 新たに壺形埴輪のミニチュアを販売へ 赤穂市の「日本一小さな考古館」/兵庫県
- 2025年9月26日
-
- ニュース
- 空から眺める仁徳天皇陵古墳 観光気球が堺・大仙公園に登場 運行開始を控え準備作業
- 2025年9月26日
-
- ニュース
- <さっぽろ今昔物語>北海道式古墳 謎が残る擦文文化
- 2025年9月26日
-
- ニュース
- 「こども記者」を募集 市内小学生が対象 今回のテーマは「伊勢原の古墳(仮)」。(タウンニュース伊勢原版)
- 2025年9月26日
-
- イベント
- 立正大学デリバリーカレッジ「飛鳥時代の関東の古墳」
- 2025年9月26日