日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 60年不明の神獣鏡 津山に戻る 郷土博物館公開 歴史解明の資料に
- 2024年11月18日
-
- ニュース
- 《東毛再発見》⑨塚廻り古墳 埴輪祭式の様子をリアルに再現
- 2024年11月18日
-
- ニュース
- 【行田市】埼玉古墳群の見学がめちゃくちゃ楽しくなる! さきたま古墳公園でリアル謎解きゲーム「古代の王が遺した幻の秘宝」が絶賛開催中です
- 2024年11月18日
-
- イベント
- 古墳にコーフン!ウォーキング~ 三池平 と 神明山 ~
- 2024年11月17日
-
- ニュース
- 国史跡「浅間山古墳」発掘調査報告会 「古墳の範囲をおおよそ特定」
- 2024年11月17日
-
- ニュース
- 「異彩放つ出来栄え」 群馬の埴輪、45年ぶり里帰り 高崎市の県立歴史博物館で間近に
- 2024年11月17日
-
- ニュース
- 「筑紫君」ヤマト王権と争い歴史から消えた大豪族…九州歴史資料館で考古遺物と文献から実像検証する特別展
- 2024年11月16日
-
- ニュース
- 装飾古墳 国内の3割近くが熊本に 九州から東北に伝播した例も
- 2024年11月16日
-
- ニュース
- 国宝船形埴輪の新グッズ 松阪のはにわ館、御墳印やTシャツなど4種 三重
- 2024年11月16日
-
- ニュース
- 「はにわ」から古代人のファッションが分かる? 埼玉・行田市郷土博物館で企画展 「衣服表現を見て」
- 2024年11月16日
-
- ニュース
- 上侍塚北古墳の発掘調査、つぼ報告…大田原市
- 2024年11月16日
-
- ニュース
- 石室巡り「行かナイト」 山鹿市・県立装飾古墳館で夜の見学会
- 2024年11月15日
-
- ニュース
- 奈良の「末っ子?」武人埴輪、現在上京中 「はにわ」展で兄と再会
- 2024年11月15日
-
- ニュース
- 近鉄 百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録5周年記念入場券 発売(2024年11月20日~)
- 2024年11月15日
-
- ニュース
- 【クラウドファンディング】~世界遺産・古市古墳群を訪れる人々に~ビジターセンターをつくりたい!/藤井寺市
- 2024年11月15日
-
- ニュース
- 古墳時代の変遷、東北から探る 宮城・名取で講演会
- 2024年11月15日
-
- ニュース
- 犬や牛などの“はにわ”をリアルに再現! カプセルトイ「どうぶつ埴輪」11月21日発売
- 2024年11月14日
-
- ニュース
- 首長墓の埴輪など40点 はにわ館で来月8日まで特別展 三重・松阪
- 2024年11月14日
-
- イベント
- 西条古墳群史跡指定50周年記念事業「講演会(11/23、12/14)、現地見学会(12/7)」(R6年度文化財講座)(加古川市)
- 2024年11月14日
-
- ニュース
- 岩出市の西国分廃寺など 文化財発掘調査の成果展示
- 2024年11月14日