日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 「長瀬高浜遺跡」から出土の骨など展示 湯梨浜町
- 2024年11月11日
-
- ニュース
- 埴輪と土偶がこの秋熱い 各地で展覧会続々 現代人を魅了する造形美
- 2024年11月11日
-
- ニュース
- 文化財の「総合病院」元文研特別展 X線で「大王」発見から振り返る
- 2024年11月10日
-
- ニュース
- 現地歩いて 学ぶ楽しさ 島根
- 2024年11月10日
-
- ニュース
- 「頭椎大刀」新潟県燕市の石港遺跡で発掘 県内初出土の可能性、古墳時代後期に有力者が存在?
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- 九博20周年記念で再来年まで特別展 はにわや九州ゆかりの国宝登場
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- 鶏形埴輪1500年ぶりの接合 遺跡調査の成果展示 和泉と河南 /大阪
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- エックス線撮影で文化財解明 元興寺で11月17日まで特別展 元興寺文化財研究所の成果紹介
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- 古墳巡って「御墳印」を 浜名高書道部員が制作
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- 阿武山古墳巡り歴史再発見 高槻、茨木両市13人が歩く /大阪
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- 小田原市郷土文化館 新たな発掘成果を公開 展示解説も 12月15日まで
- 2024年11月9日
-
- ニュース
- 【東京国立博物館】「はにわ展2024」 周囲がざわつく…衝撃の個性派グッズ3選
- 2024年11月8日
-
- イベント
- 装飾古墳館企画展Ⅲ 特別講座「鏡からみた古墳時代の地域と社会~熊本県域を中心に~」を開催します。
- 2024年11月8日
-
- ニュース
- 古墳時代の武具「かっちゅう」一堂に展示 奈良 橿原
- 2024年11月8日
-
- ニュース
- 象鼻山歩いて踊って イベントで古墳に親しみ
- 2024年11月8日
-
- ニュース
- ほぼ完全形の壺、発見 大田原・上侍塚北古墳 4世紀半ばに作られたか
- 2024年11月8日
-
- イベント
- 松田墳墓群(松田古墳群B支群)現地説明会のご案内(京丹後市)
- 2024年11月8日
-
- ニュース
- 京都府北部で見つかった11基の「古墳群」を間近で見るチャンス 現地説明会を開催へ
- 2024年11月8日
-
- イベント
- 令和6年度 大野原古墳まつり(観音寺市)
- 2024年11月8日
-
- ニュース
- 埴輪スタンプ、お気に入りは? 特別展「はにわ」
- 2024年11月7日