日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 遺跡の歩きかた 第2回「史跡 宝塚1号墳-大きな古墳のすごい埴輪-」(鈴鹿市考古博物館)
- 2024年8月15日
-
- ニュース
- 土器や石器など80点 安中で企画展 13~23年度、発掘調査の成果を紹介
- 2024年8月15日
-
- ニュース
- 形象埴輪など70点展示 鈴鹿市考古博物館で特別展 三重
- 2024年8月15日
-
- ニュース
- 瀬戸内の古墳と虫明焼 魅力紹介 歴史まちづくり財団 パンフ製作
- 2024年8月15日
-
- ニュース
- ひょうご・見つめたい風景 神戸市垂水区 五色塚古墳からの眺め /兵庫
- 2024年8月15日
-
- イベント
- 考古講演会「高松塚古墳のいま・むかし~古墳壁画を未来につなぐ~」(岡谷市)
- 2024年8月15日
-
- ニュース
- 生目古墳群 分かりやすく 宮崎市「遊古館」で企画展
- 2024年8月14日
-
- イベント
- 特集展示「新発見!なにわの考古学2024」(大阪歴史博物館)
- 2024年8月14日
-
- ニュース
- 京田辺「天理山古墳群」最大古墳を調査 首長クラスと同規模
- 2024年8月14日
-
- ニュース
- 死後は古墳に? 変わる“墓”市場
- 2024年8月13日
-
- ニュース
- 出土した古墳時代の人の骨を紹介「ホネからわかる田川人」展
- 2024年8月13日
-
- ニュース
- こうもり塚古墳(総社市)の出土品を紹介 総社市埋蔵文化財学習の館で企画展
- 2024年8月13日
-
- ニュース
- 「こうもり塚古墳」出土品企画展 総社
- 2024年8月13日
-
- ニュース
- 千曲市の国史跡「森将軍塚古墳」、草取り100回達成 市民団体が記念講演会
- 2024年8月12日
-
- イベント
- 「発掘された京都の歴史2024」開催
- 2024年8月12日
-
- ニュース
- 奈良大文化財学科、熟成の「知」 卒業生らの研究会、初の論文集
- 2024年8月11日
-
- イベント
- 古墳時代の冠を作ろう(なら歴史芸術文化村)
- 2024年8月11日
-
- ニュース
- 百舌鳥・古市古墳群 魅力と価値を紹介 – 大阪府立近つ飛鳥博物館、9月8日まで
- 2024年8月10日
-
- ニュース
- 熊本で住居と囲いの埴輪 九州2例目、今秋公開へ
- 2024年8月10日
-
- ニュース
- 金属生産の歴史を遺物で紹介 県埋蔵文化財センター、栗東で出土した43点展示
- 2024年8月10日