日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 豊橋・三ッ山古墳、また登れます 東三河初、公園として復元完了
- 2024年4月27日
-
- ニュース
- 古墳に親しんで、内部を特別公開 29日、善通寺3カ所
- 2024年4月27日
-
- イベント
- 古墳の魅力に迫る!古墳にこーふんツアー(イオン藤井寺ショッピングセンター)
- 2024年4月27日
-
- ニュース
- いにしえの魅力、デジタルで発信 古墳のまちを歩いてSNSで魅力を発信しよう! 宮崎県国富町
- 2024年4月26日
-
- イベント
- こどもの日イベント「古墳館へ5・5・GO!!」の参加者を募集中!(熊本県立装飾古墳館)
- 2024年4月25日
-
- イベント
- 大安場史跡公園 古墳まつり春◆4月28日(日)~5月4日(土祝)
- 2024年4月25日
-
- ニュース
- 古墳の形のマドレーヌにハンバーガーのマカロン!ドキドキワクワクのお菓子がいっぱい♪ ~ふるさとWish桂川町~
- 2024年4月25日
-
- ニュース
- 類例のない太鼓形埴輪を間近で 奈良県田原本町の唐古・鍵考古学ミュージアム
- 2024年4月25日
-
- イベント
- わくわく体験教室「古墳探検をしよう」参加者募集【6月2日(日)】
- 2024年4月24日
-
- ニュース
- 【東京初】古墳トレカ付のドリップバッグ『古墳珈琲』、新橋「とっとり・おかやま新橋館」にて販売開始!
- 2024年4月24日
-
- イベント
- 第11回そらまどアカデミア「九州の古墳における横穴式石室とその特徴」
- 2024年4月24日
-
- ニュース
- 築造時の昼飯大塚古墳を感じて 大垣市、ARなど利用のスマホアプリ制作
- 2024年4月24日
-
- ニュース
- 老松場の丘・古墳公園を彩る八重桜 春彩る八重桜 伊那の老松場の丘・古墳公園
- 2024年4月24日
-
- ニュース
- 「のぞくと自分の顔がぼんやり映った」…富雄丸山古墳、1600年前の青銅鏡発見の瞬間
- 2024年4月24日
-
- ニュース
- 「東西最大」含む家形埴輪60棟 奈良・橿考博で激レア特別展
- 2024年4月23日
-
- ニュース
- 神奈川県内最大級・長柄桜山古墳群 先人も見た景色にロマン 逗子と葉山が整備し公開
- 2024年4月23日
-
- イベント
- 企画展示「ふくおかのはにわ」(福岡市博物館)
- 2024年4月23日
-
- イベント
- 【4月28日】五色塚古墳で春まつり
- 2024年4月22日
-
- イベント
- 特別展「はにわ」(東京国立博物館)
- 2024年4月22日
-
- ニュース
- 玄関開けたら5分で古墳(デジタルリマスター)
- 2024年4月22日