日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 南予を代表する初期稲作文化と古墳文化
- 2024年9月20日
-
- イベント
- 中筋遺跡現地説明会を開催します(香川県埋蔵文化財センター)
- 2024年9月20日
-
- イベント
- 【特別史跡公園西都原古墳群】星空観察会開催のお知らせ
- 2024年9月20日
-
- ニュース
- 埴輪の起源の祭祀土器、後世に継承へ 修復費用をCFで募る 岡山大
- 2024年9月20日
-
- ニュース
- 「石薬師東古墳群63号墳出土の馬形埴輪」が東京国立博物館の特別展に選ばれました(三重県)
- 2024年9月20日
-
- イベント
- 第73回企画展「亀岡を掘ってみたー~亀岡の遺跡の謎~」の開催について(亀岡市)
- 2024年9月19日
-
- イベント
- 特別講演会「大織冠・藤原鎌足に迫る―史跡・阿武山古墳の新事実」開催
- 2024年9月19日
-
- ニュース
- 海陽町で見つかった古墳群の報告会 地元の阿波海南文化村で開催
- 2024年9月19日
-
- ニュース
- なぜ出雲東部で「前方後方墳」作られた? 背景探る展示 松江・八雲立つ風土記の丘
- 2024年9月19日
-
- ニュース
- ヒガンバナようやく開花 – 奈良県明日香村
- 2024年9月19日
-
- イベント
- 【第2回 斑鳩遊学プロジェクト】~藤ノ木古墳発掘調査40周年記念プレイベント~ 歴史シンポジウム「大和の大型横穴式石室の被葬者像にせまる」
- 2024年9月18日
-
- イベント
- 文化財技師による【斑鳩町古墳ツアー】~藤ノ木古墳発掘調査40周年プレイベント~
- 2024年9月18日
-
- ニュース
- 中ノ江遺跡 間近に 発掘調査能美で住民説明会
- 2024年9月18日
-
- ニュース
- 散歩日和 奈良凸凹編 大倭/2(奈良県桜井市) 卑弥呼に重なる伝説
- 2024年9月18日
-
- ニュース
- 「実現不可能」覆した世界遺産登録 仁徳天皇陵古墳 苦節16年の「プロジェクトX」
- 2024年9月18日
-
- ニュース
- 1500年前の金銅製冠や蛇行剣保存へ「文化財のお医者さん」活躍 次代へつなぐ科学の目
- 2024年9月18日
-
- イベント
- 秋季特別展「土器土器!すてきな須恵器ワンダーランド」10月12日より大野城心のふるさと館にて開幕!
- 2024年9月17日
-
- ニュース
- GURURI、大阪府堺市にて新コンテンツ「古代のミステリー 堺の巨大古墳群」をリリース
- 2024年9月17日
-
- イベント
- 【第38回西都古墳まつり】たいまつ行列参加者募集のお知らせ
- 2024年9月17日
-
- ニュース
- 資料の中「どうぶつだらけ」 玉村で企画展、人との歴史紹介
- 2024年9月17日