日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 把と鞘 これまでに例のない構造 富雄丸山古墳の「蛇行剣」 全体像が判明
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 富雄丸山古墳で発見「蛇行剣」全容判明 全長285センチで日本最大 3月30日から一般公開 奈良
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 【速報】富雄丸山古墳の蛇行剣、例のない構造の把や鞘が装着 – 奈良
- 2024年3月26日
-
- イベント
- 【申込不要】春の雷神山古墳イベント【当日参加OK】(名取市)
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 「大和三山を意識した藤原宮」 研究者らが解説
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 青森県重宝 新たに2件
- 2024年3月26日
-
- イベント
- 【小学生対象】学芸員の仕事にチャレンジ! を実施します。(埼玉県立さきたま史跡の博物館)
- 2024年3月26日
-
- イベント
- 御茸山古墳群散策と勾玉づくり(福井市)
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 三王山南塚古墳群2号墳発掘調査現地説明会を開催しました | 下野市
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- キャッチコピーで総社の古墳PR 市と県立大企画 市役所や図書館に
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 文化 富雄丸山古墳で青銅鏡など発見 当時の埋葬、解明なるか
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 把と鞘 これまでに例のない構造 富雄丸山古墳の「蛇行剣」 全体像が判明
- 2024年3月26日
-
- お知らせ
-
まりこふんと春の古墳に行こう! 河内こんだハニワの里大蔵屋5周年記念『まりこふんと行く 世界遺産 古市古墳群 古墳にコーフン!バスツアー 明日香村にも行っちゃうよ!』(4月28日)
- 2024年3月26日
-
- ニュース
- 菊川市が発掘調査を行った古墳の3次元データをネットで公開
- 2024年3月25日
-
- ニュース
- 観光都市 飛び立てぬ堺 仁徳天皇陵古墳 気球遊覧事業が暗礁
- 2024年3月25日
-
- ニュース
- 風水思想の古墳に古代の飛鳥を思い 大和三山風景林協議会が奈良県橿原市で講演会
- 2024年3月25日
-
- ニュース
- 中山法華経寺文書など2件 重要文化財に指定へ/千葉県
- 2024年3月25日
-
- イベント
- 令和5年度 ギャラリー企画展「船形埴輪を未来へ ~宝塚古墳発掘調査開始25周年記念~」(松阪市)
- 2024年3月24日
-
- ニュース
- 奈良がわかる! 富雄丸山古墳・木棺に眠るのは女性?
- 2024年3月24日
-
- ニュース
- 素粒子測定器が完成 茨城・東海、小中高生ら制作 舟塚古墳内部調査へ
- 2024年3月24日