日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- キトラ古墳壁画「青龍」、高精度赤外線撮影で全体像解明へ 文化庁が方針示す
- 2024年8月29日
-
- ニュース
- 教科書で見たことある「はにわ」も…! 実は〝埴輪王国〟群馬の理由
- 2024年8月28日
-
- ニュース
- 別府市東山小児童が埴輪作りに挑戦 県立歴史博物館の訪問講座
- 2024年8月28日
-
- ニュース
- 旧宮家出身・竹田恒泰氏、古墳を再現した墓の販売を開始 葬祭業界も「ニーズある」と注目
- 2024年8月28日
-
- イベント
- 文化財めぐり「やめ古墳日和」(九州歴史資料館)
- 2024年8月28日
-
- ニュース
- 三重で出土の船形埴輪など278点が国宝指定 地方自治体所有も初
- 2024年8月28日
-
- ニュース
- サルなのか人間なのか…謎めいた「獣脚埴輪」 継体天皇の祭祀に迫る今城塚古墳
- 2024年8月28日
-
- ニュース
- 古墳結び、観光名所に 小矢部・埴生、200メートルの遊歩道整備 気軽に散策、魅力感じて
- 2024年8月28日
-
- イベント
- 令和6年度「梶山古墳壁画一般公開・栃本廃寺跡特別公開」開催のお知らせ(鳥取市)
- 2024年8月27日
-
- ニュース
- 松阪の古墳から出土 「船形埴輪」など国宝に指定
- 2024年8月27日
-
- イベント
- 被災文化財救援フォーラム金沢2024
- 2024年8月27日
-
- ニュース
- お笑いコンビ「空気階段」が岡山市の観光名所PR 市、岡山城など巡る動画作る
- 2024年8月26日
-
- ニュース
- 【神戸市中央区】こうべ花時計が五色塚古墳 復元整備50年記念の絵柄に植え替え!ミストが心地いい〜
- 2024年8月26日
-
- イベント
- ~百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録5周年記念~ 「青の交響曲(シンフォニー)に乗って古市古墳群と沿線グルメを愉しむ旅」を実施!
- 2024年8月26日
-
- ニュース
- 子ども古墳ガイド17人が誕生 福岡・うきは市が養成講座 「興味持ってもらえるよう頑張る」
- 2024年8月26日
-
- ニュース
- 県東部の古墳や出土品の展示会 富士市
- 2024年8月25日
-
- ニュース
- 「藤原道長の墓はどこですか」 大河「光る君へ」で参拝者続々、でも本当の場所はそこじゃない?
- 2024年8月24日
-
- ニュース
- 【国富町】古墳と隣人たち:地味でも愛着ある本庄古墳群34号墳~古墳から見える周辺スポット
- 2024年8月24日
-
- ニュース
- 渋野丸山古墳 研究の成果 徳島で企画展 馬形埴輪など120点
- 2024年8月24日
-
- ニュース
- 「蛇行剣」めぐる講演会を11月に開催
- 2024年8月24日