日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 企画展「仁徳天皇陵と近代の堺」始まる 明治以降の古墳と堺市民の関係掘り下げる 堺市博物館
- 2024年9月12日
-
- ニュース
- 古墳時代中期の国内最大級「鉄斧」を初公開 たつの市・埋文センター
- 2024年9月12日
-
- ニュース
- 世界最古のキトラ古墳天文図 高松塚壁画を秋に公開
- 2024年9月12日
-
- ニュース
- 石工・左野勝司さん死去 81歳 高松塚古墳の石室解体やモアイ像修復
- 2024年9月12日
-
- ニュース
- 岡田准一の“外せない鉄板なもの”熱弁も…「この良さをあまり誰とも話せない」
- 2024年9月12日
-
- ニュース
- 『ハニワと土偶の近代』東京国立近代美術館で 「出土モチーフ」のさまざまな表現から、近代におけるハニワ・土偶ブームの裏側をほりおこす
- 2024年9月11日
-
- ニュース
- ファッションの考古学展 おしゃれからみる京都の歴史は
- 2024年9月11日
-
- ニュース
- 【天理市】初秋の夜に幻想的な灯りが繰りひろげる幽玄の世界 柳本・黒塚古墳で『柳灯会』が開催されます!
- 2024年9月11日
-
- ニュース
- 滋賀県野洲市の亀塚古墳、実は「帆立て貝形古墳」 詳細な形判明、説明会開催へ
- 2024年9月11日
-
- イベント
- 9月22日「第48回 えづりこ古墳まつり」(岩手県北上市)
- 2024年9月11日
-
- イベント
- 橿原考古学研究所附属博物館 第8回考古学写真甲子園 「古墳のある風景」を撮ろうⅥ
- 2024年9月11日
-
- イベント
- 橿原考古学研究所附属博物館 令和6年度秋季特別展「甲冑―古墳時代の武威と技術―」
- 2024年9月11日
-
- ニュース
- 土偶の練り切りかわいらしく/千葉高生制作
- 2024年9月11日
-
- イベント
- ふるさとの歴史資源を再発見~ヤッホの森古墳めぐり参加者を募集~(たつの市)
- 2024年9月10日
-
- ニュース
- 海部郡内で初の前方後円墳 出土品などの一般公開始まる【徳島】
- 2024年9月10日
-
- ニュース
- 高松塚、キトラ両古墳の国宝壁画公開 10月12日から明日香村で
- 2024年9月10日
-
- ニュース
- 長かった…リスト入り17年 「飛鳥・藤原」世界遺産国内候補に推薦
- 2024年9月10日
-
- ニュース
- TVアニメ「はなかっぱ」と特別展「はにわ」のコラボが実現!! また放送15周年を記念して、11月4日(月)には長編スペシャルも放送決定!
- 2024年9月9日
-
- ニュース
- 熊本市南区がデジタルスタンプラリー 20カ所巡って特産品を
- 2024年9月9日
-
- イベント
- 国宝キトラ古墳壁画及び国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開
- 2024年9月9日