日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 2年間の住民参加型発掘調査報告 真庭・荒木山西塚古墳 現地説明会
- 2024年3月2日
-
- ニュース
- 誉田御廟山古墳、研究者が立ち入り調査 ボートで渡り、はにわも確認
- 2024年3月1日
-
- イベント
- 歴史の里しだみ古墳群 4/3開催!バックヤードツアー
- 2024年3月1日
-
- ニュース
- 菜の花見頃、きょう1日から古墳まつり 福岡県福津市の新原・奴山古墳群周辺
- 2024年3月1日
-
- ニュース
- 荒木山西塚古墳の発掘大詰め 真庭 土器片出土、2日に説明会
- 2024年3月1日
-
- ニュース
- 長柄桜山古墳群第一号墳整備完了、公開へ 4月20日に式典
- 2024年3月1日
-
- イベント
- 東京国立博物館 月例講演会「国宝『埴輪 挂甲の武人』の最新調査」
- 2024年3月1日
-
- イベント
- 土の中から歴史が見える2023-最新の発掘調査成果から-(滋賀県)
- 2024年2月29日
-
- ニュース
- 地域と古墳の熱き縁 「故郷さきたま写真展」行田で3月2日から 思い出募集に住民から353枚 /埼玉
- 2024年2月29日
-
- ニュース
- 近現代アートオークション、東京・半蔵門で開催 1500年以上前の埴輪も出品
- 2024年2月28日
-
- イベント
- 3月30日 高尾山創造の森 春の古墳巡りハイキングのご案内(柏原市)
- 2024年2月28日
-
- ニュース
- 見聞録 富雄丸山古墳(奈良市) 工法物語る第一級史料 保存良好、木棺や粘土槨 /奈良
- 2024年2月28日
-
- ニュース
- 古墳期の枕ってどんなん? 大阪・近つ飛鳥博で特別展 最古級品も初展示
- 2024年2月28日
-
- イベント
- 令和5年度 春の装飾古墳一斉公開!(熊本県)
- 2024年2月28日
-
- ニュース
- 古代刀剣の復元に尽力、刀匠の魂を込めた60年間の歩み 橿考研博物館で特別陳列
- 2024年2月27日
-
- イベント
- 企画展「誕生、隠岐国」を開催します(島根県立古代出雲歴史博物館)
- 2024年2月27日
-
- ニュース
- 福津の新原・奴山古墳群で「古墳まつり」 春の花巡りに
- 2024年2月27日
-
- ニュース
- 【ぷらっとTOKYO】「田園調布」 高級住宅地の丘に古墳群
- 2024年2月26日
-
- ニュース
- 西の明日香村フォーラム&古墳発掘調査現地説明会 プレスリリース資料をアップします(真庭市)
- 2024年2月26日
-
- ニュース
- 「ヤマト王権は吉備の国が中心となって成立した」歴史学者・磯田道史さん その根拠とは?【岡山】
- 2024年2月26日