日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 児童 古代の文化触れる 坂井 古墳見学や勾玉作り体験
- 2023年7月30日
-
- ニュース
- 全長15メートル 須恵器の生産拠点・牛頸窯で最大級の窯跡発見
- 2023年7月30日
-
- ニュース
- 造山~巨大古墳の謎に迫る(1)古代吉備の王 ヤマト政権に匹敵する力
- 2023年7月30日
-
- ニュース
- 弥生・古墳時代の装身具・勾玉(まがたま)づくり教室 静岡・伊豆の国市
- 2023年7月29日
-
- ニュース
- 古墳時代から現代まで 地区の歩み郷土誌に 大分宇佐
- 2023年7月29日
-
- ニュース
- <お知らせ>橿考研、10月に桜井茶臼山古墳の講演会
- 2023年7月29日
-
- ニュース
- 斐川で奈良時代の集落跡 勾玉や建物跡など確認 直江・工業団地予定地
- 2023年7月29日
-
- イベント
- 第6回考古学企画展【磯浜古墳群を未来に】(大洗町)
- 2023年7月28日
-
- ニュース
- 発見から18年…道路”か“古墳”か“ 論争に終止符 “両立”に向け沼津市が工事の入札を公告【静岡発】
- 2023年7月28日
-
- ニュース
- 〈しなの歴史再見〉馬の生産 いち早く始まった長野県 鉄加工技術とともに広まる
- 2023年7月28日
-
- ニュース
- 古墳時代の三鷹っ子はこんな顔 復元された親子、父は韓流アイドル系
- 2023年7月28日
-
- イベント
- 西大久手古墳発掘調査現地説明会について(名古屋市)
- 2023年7月28日
-
- ニュース
- 【若一調査隊】国内最大級の石室内へ潜入!ここでしか見られない埴輪に遭遇…特別史跡『岩橋千塚古墳群』を徹底調査!
- 2023年7月27日
-
- ニュース
- 夏休みの子どもたちが銅鐸・銅鏡のミニチュアづくり 高槻市立今城塚古代歴史館で鋳造体験イベントを開催
- 2023年7月27日
-
- ニュース
- 古墳や埴輪、土偶などの独特なフォルムがクセになる♪ オリジナルのぬいぐるみと巾着をBleu Bleuet(ブルーブルーエ)の店舗とオンラインで8/1~発売開始!
- 2023年7月27日
-
- イベント
- 府立中央図書館で「百済の王族が眠る?高井田山古墳」をテーマに出張展示(柏原市)
- 2023年7月27日
-
- ニュース
- 奈良市 埋蔵文化財調査センター移転 施設拡大へ
- 2023年7月27日
-
- ニュース
- 皇室スケッチ 日本最大の古墳は呼称がばらばら その理由とは
- 2023年7月27日
-
- ニュース
- 中央政権と強い結びつき持つ有力者か 鉄刀つばに象眼装飾 荒牟田古墳群出土 収蔵する糸島高発表 /福岡
- 2023年7月27日
-
- ニュース
- 日本遺産「桃太郎伝説」ちなみラッピング列車 JR西日本岡山支社、8月11日から岡山―総社間運行
- 2023年7月26日