日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 夏休みだけの特別企画 普段立ち入れない歴史館の裏側を見学 高槻市立今城塚古代歴史館でバックヤードツアーを開催
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 山梨・本栖湖に「謎の水中遺跡」…古墳時代の土器を沈めた平安時代の富士大噴火
- 2023年8月2日
-
- イベント
- 【芝公園】古墳部スソさんと、東京最大級の古墳へGo!古墳をめぐる大冒険 ~縄文・弥生・古墳時代の東京へ!いざ墳頂、復元竪穴住居から古墳出土品まで~
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 〈しなの歴史再見〉馬の飼育がもたらした富と権力 飯田市域、500超える古墳が存在か
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 日本遺産「桃太郎伝説」PR ラッピング列車
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 世界遺産の巨大古墳群 コロナで吹き飛んだ祝賀ムード呼び戻すには 編集委員・小畑三秋
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 南下古墳群が群馬県史跡へ 吉岡町
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 恵那の古墳、もっと知って 大井行在所、須恵器や馬具など出土品展示
- 2023年8月2日
-
- ニュース
- 被災古墳の復旧 連携して「王国」守りたい
- 2023年8月2日
-
- イベント
- ミニ古墳出土鏡をつくってみよう 鋳造体験(なら歴史芸術文化村)
- 2023年8月2日
-
- イベント
- 四街道市教育委員会エントランス企画展 「いいモノ物井!!ー物井地区からみた四街道の弥生・古墳時代ー」
- 2023年8月1日
-
- イベント
- (8/20)はにわパーティ&はにわカフェ 群馬県庁32階で開催される楽しい埴輪イベント
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- 高槻市立今城塚古代歴史館で子どもたちも楽しめる埴輪の企画展を開催中 ハニワづくり教室、スタンプラリーなど夏休みだけの企画も実施
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- オリジナル フレーム切手「虎塚古墳 発掘50周年記念」の販売開始と贈呈式の開催
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- オリジナル フレーム切手「国指定史跡 磯浜古墳群」の販売開始と贈呈式の開催
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- 大宮に元学芸員が「人文学カフェ」 万葉集クリームソーダや考古クッキーも
- 2023年7月31日
-
- イベント
- 東京・上野で夏季限定催事イベント!「おもてなしセレクション in 松坂屋上野店」開催
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- 馬、巫女、イノシシ 人気の埴輪グッズ化 浜松市地域遺産センター
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- 出土地不明、「ミロク谷石棺」の謎に3次元計測で迫る
- 2023年7月31日
-
- ニュース
- 古墳時代前期最大級柱の跡 七尾 矢田遺跡で出土報告会
- 2023年7月31日