日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 大安場史跡公園『古墳でお月見』開催!
- 2023年8月17日
-
- ニュース
- 京都は古墳時代から栄えていた? 上京で発掘成果特別展
- 2023年8月17日
-
- ニュース
- 在野の考古学者が40年の成果まとめ 県調査より古墳120基多く 市内最大級の円墳も発見/兵庫・丹波市
- 2023年8月17日
-
- ニュース
- 820(はにわ)だョ!全員集合 群馬県庁で20日にイベント 大阪から「ハニワ部長」も来県
- 2023年8月17日
-
- ニュース
- 「長楽古墳群の埴輪」展 多様な出土品に思いはせ 橿考研 /奈良
- 2023年8月17日
-
- ニュース
- 「御墳印」集めませんか 松阪市文化財センターはにわ館で発売
- 2023年8月17日
-
- ニュース
- 「こうもり塚」は岡山県内に3か所 全国各地に同名の古墳が存在
- 2023年8月16日
-
- ニュース
- 「台付甕」をつくろう 松阪、来月17、18日に実験考古学 三重
- 2023年8月16日
-
- イベント
- 令和5年度「梶山古墳壁画一般公開・栃本廃寺跡特別公開」開催のお知らせ
- 2023年8月15日
-
- ニュース
- 訪ねてみたい 穴場スポット 歴史の世界にタイムスリップ 千葉・栄町 県立房総のむら
- 2023年8月15日
-
- ニュース
- 大谷古墳出土の国の重要文化財の騎馬装備品を展示 和歌山
- 2023年8月15日
-
- ニュース
- 古代誘う古墳ツアー 遺跡多く、魅力を解説 茨城・かすみがうら
- 2023年8月15日
-
- イベント
- 重要文化財保存処理完了記念 野毛大塚古墳展 記念講演会
- 2023年8月15日
-
- ニュース
- かれんキツネノカミソリ、盆の訪れ告げる 竹田市の七ツ森古墳群で見頃
- 2023年8月14日
-
- ニュース
- 月の輪古墳発掘70年 美咲で祭り 住民ら文化遺産に理解深める
- 2023年8月14日
-
- ニュース
- 赤青緑…「意外とカラフル」考古資料が大集合 平塚で展示
- 2023年8月14日
-
- ニュース
- 若槻千夏、地元・吉見町「恒例の百穴」で両手を広げ満面の笑み ファンからは「吉見のスター」
- 2023年8月13日
-
- ニュース
- 古墳時代にマグカップ? 意外に古い焼き物のルーツ、京都で展示中
- 2023年8月13日
-
- お知らせ
-
秋も隆さま&まりこふんで栃木の古墳めぐり 栃木放送開局60周年記念 CRT旅の会 やっぱり隆さま&まりこふんとゆく とちぎ古墳巡りの旅(10月21日)
- 2023年8月13日
-
- お知らせ
-
兜山古墳に集合だよっ! 【まりこふんライブ出演】古墳でこーふん!トーク&ライブ in兜山古墳(9月17日)/福井県鯖江市
- 2023年8月13日