日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 朝田3古墳国指定100周年記念イベント開催!
- 2022年12月8日
-
- ニュース
- 国内最大、3.5メートルの木製埴輪 世界遺産の峯ケ塚古墳で出土
- 2022年12月8日
-
- ニュース
- 長さ3m超、日本最大の「木製はにわ」出土 世界遺産の峯ケ塚古墳
- 2022年12月8日
-
- ニュース
- 「絵が見えないな」記者は衝撃を受けた 国宝の劣化発覚、石室解体へ
- 2022年12月8日
-
- イベント
- ほるたま展2022「埴輪男子」を開催します ~県所蔵の男子人物埴輪が大集合!~
- 2022年12月8日
-
- ニュース
- 前方後円墳クッキーどうぞ 嘉穂総合高から古墳館へ今年も
- 2022年12月8日
-
- ニュース
- 古代出雲の航海や交易紹介 鹿島歴史民俗資料館で企画展
- 2022年12月7日
-
- ニュース
- 【山口】300体の埴輪がズラリ!下松市の園児が作った埴輪展示される
- 2022年12月6日
-
- ニュース
- 古墳スイーツはいかが? 地元高校生が古墳をクッキーに 福岡・桂川
- 2022年12月6日
-
- ニュース
- 六呂瀬山1号墳は北陸最大 143メートル
- 2022年12月6日
-
- ニュース
- 「国宝 東京国立博物館のすべて」18日まで会期延長 観覧希望多く
- 2022年12月5日
-
- ニュース
- “地元の魅力を知って” 東広島市で古墳の探索会
- 2022年12月4日
-
- ニュース
- 水戸黄門が調査した古墳、330年ぶりに発掘へ 栃木県大田原市
- 2022年12月4日
-
- ニュース
- 周溝や葺き石など紹介 大田原・上侍塚古墳で第1回説明会
- 2022年12月4日
-
- ニュース
- 「やま恋」神尾君が総社観光ナビ 市、音声ARコンテンツを製作
- 2022年12月3日
-
- ニュース
- 天理の火葬墓は石上麻呂の墓?参考館学芸員の新説、高松塚にも波及
- 2022年12月3日
-
- ニュース
- 古墳まみれ大こ~ふん!! 高槻・今城塚古墳 3年ぶり「はにコット」 ゆるキャラ集合、テーマソング熱唱も /大阪
- 2022年12月3日
-
- ニュース
- (著者に会いたい)『埴輪 古代の証言者たち』 若狭徹さん
- 2022年12月3日
-
- ニュース
- 4万人が「古墳にコーフン!」 発掘体験、土器パズル…大阪でフェス
- 2022年12月3日
-
- お知らせ
-
犬山市で古墳講座&ライブ! 【まりこふん・伊藤壮の古墳講座&ライブ】『犬山市民総合大学敬道館 教養講座「古墳にコーフン講座&まりこふんLIVE」』(12月17日)/愛知
- 2022年12月3日