日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 「市民参画」の古墳発掘スタート 真庭、歴史遺産継承のモデル期待
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 歴史民俗資料館企画展で「窯のまち」アピール【山陽小野田】
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 【42市町村まるかじり】富加町
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 娘の遊び場は古墳だった 感動した母が作り上げたフェス、集客3万人
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 3万人規模のフェス、テーマは「古墳とアートの融合」 27日に開催
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 【歴史シアター】卑弥呼の三角縁神獣鏡と赤色石室 被葬者は誰か
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 音浦遺跡と宮井用水 ~ 紀氏、大地を開く
- 2022年11月26日
-
- ニュース
- 守れ穂高古墳群 官民協力 文化遺産後世へ
- 2022年11月26日
-
- イベント
- 企画展「東京低地に人が住み始めた頃 ―古墳時代前期のかつしかとその周辺―」(葛飾区郷土と天文の博物館)
- 2022年11月25日
-
- ニュース
- 出土の板石 竪穴式石室の部材か 造山古墳発掘調査、27日説明会
- 2022年11月25日
-
- ニュース
- 造山古墳(岡山市)の歴史を後世に/記録本が完成/12月1日から販売へ【岡山市】
- 2022年11月24日
-
- ニュース
- 「応神天皇陵」はなぜ小さな二ツ塚古墳に〝遠慮〟をして造営されているのだろうか?(歴史人)
- 2022年11月24日
-
- イベント
- 『生目古墳群deピクニック』を開催します
- 2022年11月24日
-
- ニュース
- はにわぷりん×大阪府立泉北高等学校 コラボレーションプリンを、 2022年11月27日開催の「古墳フェス はにコット」で販売
- 2022年11月24日
-
- ニュース
- 垂水活性化へ情報発信拠点 第1弾は巨大埴輪などで五色塚古墳PR 山電の高架下に開設
- 2022年11月24日
-
- ニュース
- 同志社大 荒木山古墳近くに研究室 真庭、26日から西塚で発掘調査
- 2022年11月23日
-
- ニュース
- 【足立区】竪穴式住居がある公園って?古墳時代にタイムスリップできる展示館も併設しています!
- 2022年11月23日
-
- ニュース
- 西都市 ご当地 消しゴムはんこ
- 2022年11月23日
-
- ニュース
- 地方から古代史像あぶり出す 山陰両県など270点展示 「刀剣~古代の武といのり~」 大阪|山陰中央新報デジタル
- 2022年11月23日
-
- ニュース
- ならまち暮らし:藤ノ木古墳の被葬者は?=寮美千子 /奈良
- 2022年11月23日