日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 東北の「卑弥呼」の生前の姿を復元 発掘調査で分からなかった特徴も
- 2022年11月11日
-
- ニュース
- 石棺式石室と古墳時代後期の出雲 共通の祭祀で結束強化 東西勢力が独自性保つ 〈角田徳幸〉
- 2022年11月11日
-
- ニュース
- チョコプラ、世界初の古墳ラジオ「古墳(コーフン)している?土器土器(ドキドキ)している?」
- 2022年11月11日
-
- イベント
- 和泉黄金塚古墳を特別に公開します!(大阪府和泉市)
- 2022年11月11日
-
- ニュース
- 大阪府・藤井寺市と羽曳野市に拡がる「古市古墳群」とは一体何だったのか?
- 2022年11月10日
-
- ニュース
- 高松塚古墳壁画発見から50年を記念して特別展 明日香村
- 2022年11月10日
-
- ニュース
- 考古学ファン、堺に集まれ!19日に「全国古墳サミット」 観覧無料
- 2022年11月10日
-
- イベント
- 第29回ひろかわ古墳まつり
- 2022年11月10日
-
- ニュース
- 古墳サミット、堺で19日開催 初の全国規模 /大阪
- 2022年11月10日
-
- ニュース
- 西宮のビール工場跡地で古墳8基見つかる 13日に一般向け説明会
- 2022年11月10日
-
- ニュース
- やきものの歴史たどる 市博物館テーマ展 縄文から現代まで280点
- 2022年11月9日
-
- ニュース
- 古墳祭壇で秋の実りに感謝 4年ぶり千曲で森将軍塚まつり
- 2022年11月9日
-
- ニュース
- 鳴門・大代古墳 23日公開 地元住民保存会が解説
- 2022年11月9日
-
- イベント
- 11月の古墳群ガイドツアーを実施します – 埼玉県立さきたま史跡の博物館
- 2022年11月8日
-
- ニュース
- 凸版印刷、古文書解読アプリ 古墳~江戸時代まで対応
- 2022年11月8日
-
- ニュース
- アサヒビール工場跡地で古墳群見つかる 新医療施設の建設に伴い発掘 首長クラスの墓か 兵庫・西宮
- 2022年11月7日
-
- ニュース
- 笠木峠で石器など発見 大紀町、交易路の時代的根拠に 三重
- 2022年11月7日
-
- ニュース
- 発見50年振り返る特別展、奈良 高松塚壁画、社会現象にも
- 2022年11月7日
-
- ニュース
- 《11/8(火) 堺店オープン記念》オリジナル古墳アイテムの発売が決定!
- 2022年11月7日
-
- ニュース
- 古代に活躍した「甲斐の勇者」とは 考古博物館で企画展
- 2022年11月7日