日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 石港遺跡現地説明会を開催しました
- 2022年11月4日
-
- ニュース
- 対馬のヌルヘノ口遺跡から土器片…本調査を検討
- 2022年11月3日
-
- ニュース
- 「墳活」はいかが
- 2022年11月3日
-
- ニュース
- 特別展・国宝・東京国立博物館のすべて /9 埴輪 挂甲の武人 弓、本来の形状に復元 /東京
- 2022年11月3日
-
- ニュース
- 古代出雲がテーマ 弥生の遺物など展示 松江歴史館 /島根
- 2022年11月3日
-
- ニュース
- 「出雲と吉備」交流紹介 古代出雲歴史博物館で企画展
- 2022年11月3日
-
- ニュース
- 「古墳サミット」宮内庁が仁徳天皇陵の発掘報告
- 2022年11月2日
-
- ニュース
- 世界遺産としての天皇陵 時代を超えて皇室が祭祀
- 2022年11月2日
-
- ニュース
- 日本書紀に登場 謎の「甲斐の勇者」に迫る特別展 甲府
- 2022年11月2日
-
- ニュース
- 発掘!古代いしのまき 考古学で読み解く牡鹿地方>五松山洞窟遺跡
- 2022年11月2日
-
- イベント
- ガランドヤ古墳1号墳を公開します!(大分県日田市)
- 2022年11月1日
-
- イベント
- 古代出雲文化フォーラムⅩ開催のご案内【3/4大阪市開催】
- 2022年11月1日
-
- ニュース
- 四天王寺大学と、幸南食糧株式会社が連携して 世界遺産の古墳と、お米文化をPR
- 2022年11月1日
-
- ニュース
- 岩屋古墳 登って石室見学 国内最大級方墳、栄町で3日に一般公開
- 2022年11月1日
-
- イベント
- 鳴門板野古墳群「大代古墳」一般公開
- 2022年11月1日
-
- イベント
- 県民の日謎の古墳イベント「めざせ!古墳マスター!!」開催!
- 2022年11月1日
-
- ニュース
- 益田の国史跡スクモ塚古墳は前方後円墳 全長96メートル、県内最大 市教委など調査
- 2022年10月31日
-
- ニュース
- チブサン古墳と鍋田横穴群 山鹿市立博物館で国史跡100周年企画展
- 2022年10月31日
-
- ニュース
- 「スクモ塚古墳」は「前方後円墳」と結論 益田市教委
- 2022年10月31日
-
- ニュース
- 福山・御領古墳群 石室3D画像化 「蘇らせる会」HPで公開始める
- 2022年10月31日