日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- イベント
- 熊本県立美術館 「チョコレートで三角縁神獣鏡を作ろう」ワークショップ ~バレンタイン♥古(いにしえ)の時より愛をこめて~
- 2025年1月7日
-
- ニュース
- 「発掘された日本列島」展 福岡・大野城市で2月16日まで 女子像埴輪など540点
- 2025年1月7日
-
- ニュース
- 【日本三大古墳(大きさ)】仁徳天皇陵古墳、応神天皇陵古墳、もうひとつは?それぞれの特徴やビューポイントを解説
- 2025年1月7日
-
- イベント
- 熊本市遺跡発掘速報展2024を開催します
- 2025年1月6日
-
- イベント
- 【西都原考古博物館】展示会Ⅲ 美と権の装身具~玉が映した宮崎の古墳文化~
- 2025年1月6日
-
- ニュース
- 湘南の海に迫る低山アルプスの高麗山! 海と富士の絶景と遺跡を巡る「ミステリーツアー」
- 2025年1月6日
-
- ニュース
- 富士山の麓の湖底から数々の土器 謎の解明に向け今年も湖底を調査へ 「人が住んでいた地域が沈んだ」可能性
- 2025年1月5日
-
- ニュース
- 開発地に残る古墳 古津賀(四万十市)―土佐鳥瞰紀行(130)
- 2025年1月5日
-
- ニュース
- 【沼津市】高尾山古墳の国史跡指定記念シンポジウムが1月13日に市民文化センターで開催されます
- 2025年1月5日
-
- お知らせ
-
チケット発売中! 墳タスティック!!古墳にコーフン協会ゆる〜く総会 第6弾(4月19日)/東京
- 2025年1月4日
-
- ニュース
- 宝塚古墳公園で700人、初日に願い 三重・松阪 国宝「船形埴輪」の絵馬100人に配る
- 2025年1月4日
-
- ニュース
- 滋賀西部に広がる前方後円墳のルーツに迫る発見か 古墳時代の竪穴建物を発掘
- 2025年1月4日
-
- ニュース
- 考古学発祥の地、大田原市湯津上 水戸黄門が発掘した古墳 栃木県が330年ぶりに調査 味・旅・遊
- 2025年1月3日
-
- ニュース
- 「見返りの鹿」が福岡出張へ 松江・風土記の丘所蔵の重要文化財 はにわ特別展、島根代表で
- 2025年1月3日
-
- ニュース
- 奈良市で富雄丸山古墳の歴史講座 1月25日、文全協
- 2025年1月3日
-
- ニュース
- 丸亀の快天山古墳 3石棺は同時埋葬 市教委が調査 全国でも珍しく /香川
- 2025年1月3日
-
- お知らせ
-
木更津と富津の古墳へ! 【まりこふんバスツアー】古墳シンガーまりこふんと巡る古墳でコーフンバスツアー(3月15日)/千葉
- 2025年1月3日
-
- お知らせ
-
まりこふんの地元でライブ! 【まりこふんライブ】まりこふん 歴史に触れよう!コンサート with 青い風(2月8日)/埼玉
- 2025年1月3日
-
- ニュース
- 黄門様が行った文化財保護の痕跡を初確認 栃木県大田原市の上侍塚古墳で盛土
- 2025年1月2日
-
- ニュース
- 「見返りの鹿」が福岡へ出張 松江・風土記の丘所蔵の重要文化財 はにわ特別展、島根代表で
- 2024年12月31日