日本全国津々浦々から集めた『最新古墳ニュース』です。
協会からのお知らせ、ニュース、イベントの3カテゴリすべてを表示しています。
-
- ニュース
- 山名古墳群|多数の円墳と当時の首長墓として立派な前方後円墳【高崎市山名町】
- 2024年12月3日
-
- ニュース
- 大和森林物語/151 古墳のある風景今昔/1 箸墓古墳の原風景は? /奈良
- 2024年12月3日
-
- ニュース
- 古墳案内、僕らに任せて 観音寺のまつりで小中高生
- 2024年12月3日
-
- ニュース
- 天皇陛下 「はにわ」の展覧会を私的に鑑賞
- 2024年12月2日
-
- お知らせ
-
京都府北部の古墳に行くよ♪ 【まりこふんバスツアー】網野銚子山オープニング記念『まりこふんと行く!日本海三大古墳巡りツアー』(2025年4月27日)/京都
- 2024年12月2日
-
- ニュース
- 「破鏡」「倭製鏡」…銅鏡30枚一堂に 山鹿市鹿央町の県立装飾古墳館で企画展
- 2024年12月2日
-
- ニュース
- 群馬 埴輪 “3分の1が群馬出土” 東京国立博物館 特別展「はにわ」
- 2024年12月2日
-
- ニュース
- 3.8万人が“古墳にコーフン” ティラノサウルスレースも 大阪
- 2024年12月2日
-
- イベント
- 12月15日にガランドヤ古墳1号墳を公開します!(日田市)
- 2024年12月1日
-
- ニュース
- かみつけの里ボランティアと茶屋本陣保存会に文化財保護賞
- 2024年12月1日
-
- ニュース
- 津山の歴史を物語る遺物に関心 郷土博物館の特別展 貴重な品70点展示/岡山・津山市
- 2024年12月1日
-
- ニュース
- 「古代人」はどんなダンスを踊っていたのか 京都府京丹後市の古墳で披露、5人で輪になって…
- 2024年11月30日
-
- イベント
- 企画展「かみかわの古墳を知ろう7」の開催(埼玉県神川町)
- 2024年11月30日
-
- ニュース
- “土偶”と“埴輪”の祭典「ドニフェス」 北海道札幌市で開催-幅広い年代の来場者が縄文・古墳文化に親しめる交流イベント“グッズも勢ぞろい”でにぎわい
- 2024年11月30日
-
- ニュース
- 今年の「地歴甲子園」、山城跡発見の1年生に学長賞 奈良大で開催
- 2024年11月30日
-
- ニュース
- 夜空に冬告げる光 奈良県・桜井駅前でイルミネーション点灯 3万個のLED電飾で彩る
- 2024年11月30日
-
- ニュース
- 仁徳陵、明治期に濠の堤2mかさ上げ…列強各国にアピールか
- 2024年11月30日
-
- ニュース
- 群馬・東吾妻町の下郷古墳群 「古代の幹線道路」遺構発見
- 2024年11月29日
-
- イベント
- 第40回RIDCマンスリー研究セミナー「埴輪生産からみた古墳の築造プロセスと労働量」(岡山大学)
- 2024年11月29日
-
- ニュース
- 仁徳天皇陵古墳、外堤は後世に造成明治期に荘厳化か
- 2024年11月29日